マガジンのカバー画像

食生活

118
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

本当に塩分過多だけなのか原因なのか

TVや雑誌、インターネット等で「食塩の取りすぎは高血圧をはじめとした生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要」といった趣旨の番組や記事を多く目にします。 長野県の皆さんは平均的な1日あたりの食塩摂取量が全国平均よりも多く、県民の約9割が塩分の取りすぎだそうです。調味料から摂る塩分が多いこともわかっていることから県をあげて指導をされているという報道も目にしたことがあります。 妹の嫁ぎ先のお料理は味が大変濃いらしく、魚の煮付は醤油で真っ黒、筍や大根の炊いたものもお出汁の

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1年と4ヶ月

今回の1か月間には春の大型連休も含みます。連休頃が黄体期にあたるので食べ過ぎないように気を付けようとか思いつつ、CVSで入手可能なチョコ付のバナナチップに見事にはまり仕事帰り、お稽古ごととの合間に食べました。 更に?連休直前にLINZのチョコを買いだめました。ONELINE SHOPで直接購入した方が量が多いという発見があったので、今度からはONELINE SHOPで購入しようと思いました。そうすると、①ポチる、②届くという2クッションがあるので平和そうです。 幸いなこと