グリント

グリント

最近の記事

白単イニシアチブストンピィ(石鍛冶サーガ型)サイドボード&プレイングガイド

皆さんこんにちは、今回はエターナルウィークエンドとエターナルパーティ(大阪)で使用した白単イニシアチブストンピィのサイドプランと対戦時に何を意識してプレイするかを書き残そうかと思います。 ※私個人としては大した戦績も残せてないプレイヤーなので意見やご指摘もあるかと思いますので、大目に見ていただけると助かります💦 使用デッキエターナルウィークエンド戦績R1:URデルバー 2-1 R2:4Cコン 2-1 R3:Doomsday 2-0 R4:マーヴェリック2-0 R5:エルフ

    • 2022 Asia Legacy Championship に白単イニシアチブで乗り込んだ件

       大会での結果と思い出を忘れない為に対戦結果と思い出せる範囲での記録を書き残しておこうと思う。内容間違ってたらごめんなさい🙇  結果としては7-2の386人中18位という惜しくもベスト8には残れなかったものの手ごたえを感じることが出来た結果でした。  開催地が愛知という事もあり、見知った顔が多く、あまり緊張せずにプレイング出来たという点もよかったかもしれない。 使用デッキ:白単イニシアチブR1:URデルバー 2-1 1ゲーム目先手  サーガを置いてから2ターン目に墳墓を

      • よくわかるイニシアチブ

        MTGにおけるイニシアチブとは「統率者レジェンズ:バルターズ・ゲートの戦い」で新登場したプレイヤーが持つことのできる記号のことである。 現在、自分がレガシーで使用しているデッキに「イニシアチブ」が大きくかかわっている為、まずはデッキ説明の前に「イニシアチブとは何ぞや?」を説明させていただきたいと思う。一人でも多くのプレイヤーがイニシアチブを理解する事の手助けになれば幸いです。  まず、イニシアチブを得るための方法は3種類ありますが、レガシー環境では実質2種類しかない為、1

      白単イニシアチブストンピィ(石鍛冶サーガ型)サイドボード&プレイングガイド