見出し画像

スクラッチプログラミングで楽しく脳トレできるかも!!

マイクロソフト社が提供する検索エンジンのAIに、スクラッチプログラミングの記事を紹介する場合、「書き出し」はどんなのが良いか尋ねたら、こんなふうにかえってきました。

スクラッチとは、初心者や子供でも楽しくプログラミングを学べるビジュアルプログラミング言語です。この記事では、スクラッチの特徴や使い方、おすすめのゲーム例などを紹介します。

このように、AIは言っていますが、わたしはゲームが苦手です。
したがって、この記事ではゲーム例などを紹介していません!
ゲーム以外に、もっと他に活用できないものか、試行錯誤した例を記事にしています。

Windows環境 の「Edge」のエクスプローラーを使って、スクラッチの公式サイトを表示し、アカウントを作成しないでプログラミングすることを紹介したものです。

まずは、スクラッチの基本をざっくりと解説していきましょう。

いきなり作り方の解説をしないのは、基本が分からないと創造やひらめきが湧かないからです。

楽しくなくなって途中で挫折してしまいます。
そうならないためにも、何事も基本が大切です。

スクラッチ(Scratch)の基本

  1. スクラッチをはじめる

  2. 編集画面の構成

  3. ブロックを用意する

  4. 使いたいブロックをさがす

  5. ブロックを組み立てる

  6. ブロックとブロックのあいだに挿入

  7. アプリの実行と止め方

  8. ブロックの切り離し

  9. ブロックをはめ込む

  10. ブロックの複写(コピー)

  11. ブロックの削除

  12. ブロックの変更

  13. ファイルを保存

  14. ファイルを読む

  15. スクラッチを終了するには

  16. ブラウザの設定を変更する

いかがだったでしょうか?ここまで読んでいただければ、「スクラッチの基本」がざっくりとお分かりいただけたと思います。

記事を読みながらプログラミングすることで、より理解が深まります。ぜひ、創造やひらめきで、あなたの楽しいアプリを考えてみてください。

次回は、どのようにして「読み上げアプリ」をスクラッチで作成していったかを解説していきます。どうぞお楽しみに!

この記事のまとめ

  • スクラッチプログラミングは、楽しく脳トレできるかも!!

  • スクラッチは無料で使えてインストールや更新の必要なし

  • ブラウザ上で動作するので、パソコンとインターネット環境があればOK

  • スクラッチのアカウントを作成しないため、サインインしないで使用

  • Windows環境のEdgeのエクスプローラーを使って説明


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます! あなたにとって今日が良い日でありますように!