見出し画像

節分の制作物👹✨

こんにちは♪
今日は立春・・・と言えどまだまだ寒いですね。春が待ち遠しですが、四季があるのはとても素敵なことなので、それぞれの季節を味わっていければとおもいます😊

さて、今日は節分の制作物を載せたいと思います!
各保育園では節分イベントが開催予定なので、週明けはきっと節分の記事が続きます。笑
どうぞお付き合いいただければ幸いです✨

節分と言えば豆まき、豆まきといえば豆、豆といえば小さい、小さいといえば落としやすい・・・
ちょっと強引でしたが、豆まきをするための豆を入れる、”鬼退治カバン”を作成しました!

いろんな鬼さん♪

これは、なんと、

牛乳パックでできています!
これなら豆がどこ行った??ともならず、鬼退治に出かけられそうです( *´艸`)

かわいいお顔の鬼の仮面を飾っています✨
保護者のみなさんがお迎えに来られるとき、わが子の作品を見るときっとホッと微笑ましい気持ちになると思います(^^)

私は愛知県の出身なのですが、子どものころから「節分=おにまんじゅう」でした。おにまんじゅうはとてもおいしくて大好きです!
しかし、関東にきておにまんじゅうが売っていない・・・('Д')という衝撃の事実・・・!たまに見つけた時はすかさず購入しています★

皆さんも豆まきや恵方巻を食べて、無病息災を願いましょうね✨


アンフィニでは保育士さんをぼしゅうしています!
正社員・パートと保育士求人の掲載がございますので、是非ご覧ください♪

今日もご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?