マガジンのカバー画像

一寸先は地獄だった

136
今現在進行形の生き地獄を昔話を入れながら整理していこうと思う。
運営しているクリエイター

#リアル

今日も相変わらず、雨がさめざめと降っている。 雨が降ると気分はやはり低調に推移する。 雨…

Moto
4年前
7

矛盾

あまり焦らず、体を治すことに専念して下さい。 今日、届いた妻からのメッセージだっ… 開いた…

Moto
4年前
6

昨日は本当に辛かった。 何故か不意に子どもの事で想いがこみ上げて来てかなり沈んでしまった…

Moto
4年前
4

仮出所?

毎日、投稿すること。もはや趣味??? スキして頂いてる方、読んで貰ってる方、感謝です。あ…

Moto
4年前
2

痛み

世の中にはたくさんの人がいる。人それぞれ考え方や価値観には違いがある。 ただ私は間違えて…

Moto
4年前
4

驟雨

毎日毎日、書き続ける私の女々しい愚痴に目を向けてくださている皆様ありがとうございます。ま…

Moto
4年前
7

この1か月で起こっている信じられない状況を少しずつ整理していこう。昔話を入れながら。

最悪な誕生日

過労、心労により某大学病院に入院するはめになる。 今日、現在も入院中、退院の目処は立つど…

Moto
4年前

主治医の前で。

5月15日、主治医の病状説明後に、主治医と私の目の前で、妻に『私は子どもたちを連れて東京の…

Moto
4年前
2

さて、昔話を始めよう

オレは地方出身者である。全国的にスポーツ校で有名な高校出身、ほとんどの部活が全国トップレ…

Moto
4年前
3

ある日突然に妊娠告白と学生結婚

本当に突然だった。大学4回の春、この頃になればボチボチ内定が出て就職先が決まって落ち着く…

Moto
4年前
1

妻の単位が不足、大学中退問題

日は経つのがはやいもので、大学4回生の8月に出産。 正直な話かなり心配だった事は言うまで…

Moto
4年前
1

平々凡々な暮らし。

私は地元で大学卒業後4月から正式に働き始めた。 しばらくして実家の直ぐ近くのアパートを借…

Moto
4年前
2

少し話を戻そう。

妻とその父の関係を少しだけ話をする。 パーソナルな事情があるので深くは出来ないけれど。 妻の父は某有名私立大学附属高校からエスカレーターでその大学を卒業後、所謂良いところに就職した。いわゆるそこそこのエリートで、その父の両親は非常に苦労したそうだが、ある程度の資産を持っている人だった。つまる所が聞こえは悪いがいいとこのボンボンである。 逆に妻の母はというと私のように地方出身で、最終学歴は地元高校卒業。高卒と同時に地元の会社に就職したと聞く。 この2人が結婚したのは偶然に