見出し画像

なつかしさの行進

マーティン先生ならぬナターシャ先生!

わたしもおしゃれ心とりもどすべくはげみますね もう本当に最低限布をまとっていればの方向に近づきつつあるので いかん 

遠かりし中高生の頃は姉に借りたマーチンのブーツをはいたものでした ワンピースにマーチンさえ履けばおしゃれ解決 しまむらのデニムスカートもすそ切ってマーチン履いてほらかっこいいて自画自賛

留学生の友達と初めて遊びに行った際、ええ発音でDr.Martensねそれ soクールとか言われてまったく聞き取れずえへらえへら笑い返したのもなつかしい記憶よ


先日またとびこえたなつかしさの本を買いました

画像1

「チポリーノの冒険」 岩波少年文庫 です

びんぼうな玉ねぎ坊やのチポリーノがくりひろげる痛快反撃冒険弾!

ひらいたまえがきのくだりでなつかしさにうう、と声が出ました 日本のみなさんてそんなつかみありますか こども心に興奮して何度読んだことか このたび久々に発見して広げたらもう知ってる世界 うれしい とにかく痛快です

はや週末ですね 何読もう


ご近所友からエゴマの実の塩漬け?いただきました しょっぱうまで酒がすすむの カルエ

















くすっとふふっとなれるような日記を、西から東、東から西へと毎日(ほぼ)やりとりしています  本日もぜひ少しの時間、のほほんしてってください かるえ&なたーしゃ