見出し画像

【シティリーグ使用】れんげきスイクン 解説

アローラ!あねもね!です。

今回はタイトルにある通り、シティリーグで使用した「スイクン+れんげきウーラオスVMAX」のデッキについて解説したいと思います。

世間ではあまり見かけないデッキタイプですが、充分なパワーを持っていて環境位置も悪くないデッキタイプだと考えています。
今回のシティリーグでは特別良い成績は残せませんでしたが、デッキ作成の参考になれば幸いです。

※この記事ではアルセウス&ディアルガ&パルキアを三神など略称での表記を致します。ご了承ください。



1.環境考察


今回のシティリーグはCL京都が開催されて翌週のものなので、基本的な環境分布は変わらないであろうと考えていました。

CLにて登場した新規アーキタイプとして以下のものが挙げられます。

・クワガノン
・闘ミュウ


また、こちらが環境を予想したtier表になります。

<tier1>
ミュウ
はくばバドレックス

<tier2>
クワガノン
三神系統
れんげきテンタクル

<tier3>
ゲンガー
レックウザ(雷軸)
れんげきウーラオス

その他


クワガノン』は使用数こそ多くないものの、2.3日前のシティリーグでもかなり良い成績を残していたのでシェア率以上に評価しているデッキです。


2.CLにデッキを持っていくなら。。。


私はCL京都にデッキを持っていくなら、使用時期も長く、幅広く対応できる『れんげきウーラオスVMAX』を軸にデッキを作成したいと考えていました。

画像1


れんげきウーラオスのデッキ自体は『ミュウVMAX』が増えて立ち位置が悪くなったように思えますが、『ミュウ』の採用率の減少に加えて『こくばバドレックスVMAX』デッキや悪パーフェクションが減少した為、実際の立ち位置はそこまで悪くないと考えました。


つまり、「「ミュウVMAXに勝てるれんげきウーラオスを作れればめちゃくちゃ強いんじゃね」」という思考に至りました。


その結果が『ガラルファイヤーV』+『うねりの扇』を採用した悪軸のウーラオスです。実際のCL京都でも完走している方がいたりと環境にマッチしているデッキだと思います。


3.シティリーグに向けて


CL京都が終わり、シティリーグに出るにあたって環境を振り返ると

①『頂への雪道』を採用するデッキがかなり多い。(悪軸ウーラオスのデッキパワーが活かしにくい。)

②上記のミュウVMAXに対する対策を取っても準備タイミングでパワープレイされる可能性がある。

などの不安点を持つようになりました。

その為、ミュウVMAXに強く出れるデッキ案を振り出しに戻って考えることにしました。


4.グッズロックとの出会い


ミュウVMAXに強く出れるカードがないかと考えていると、『クワガノンV』や『フリージオ』が使用できる"グッズロック"に辿り着きました。

現状のミュウVMAXのデッキは『ゲノセクトV』を必須で並べるので、縛りやすくターンも作りやすいと考えました。
(三神やクワガノンに対しても役割を持てそうな点も評価しました。)

上記により、今回シティリーグで使用するデッキテーマはグッズロックに決定しました。


5.フリージオかクワガノンVか。


デッキテーマがグッズロックに決まりましたが、次は「どちらを軸にデッキを作成するか」という選択を問われました。

結論として、1エネで起動できてグッズロック時に『クイックシューター』で裏を狙撃しやすいフリージオを軸にデッキを作成することに決めました。
また、メインアタッカーにはカードパワーの高い『スイクンV』を採用しました。

もし、クワガノンVを軸にして組む場合は雷軸の『レックウザVMAXデッキを選択していたと思います。


6.PPAP


そんなこんなでフリージオ+スイクンVのデッキが生まれましたが、
環境にいる『れんげきテンタクル』や『はくばバドレックスVMAX』などには有効にデッキギミックが機能しないと考えました。

そこで、捲りポケモンとしてれんげきウーラオスVMAXを採用しました。

結果として、ミュウへの勝ち筋があるれんげきウーラオスのデッキが完成しました。まさに思考と思考が組み合わさった瞬間でした。


7.使用デッキ


前置きが大変長くなりましたが、今回の使用デッキがこちらです。

デッキコード:FkVVFk-0l4zcw-FdFkVw

画像2


ここからは採用カードの紹介です。

【ポケモン】


・スイクンV (3)
▷このデッキのメインアタッカーです。
シンプルに強く、2枚使う試合も多いのでサイド落ちを加味して3枚採用しています。スイクンVだけで殴り勝つ試合もあります。

・れんげきウーラオスVMAXライン (2-2)
▷このデッキのフィニッシャーです。
1枚は使用することが多いのでサイド落ちを加味して2-2ラインでの採用です。

・チャーレムV (1)
▷サイド取ってターン増えるポケモンが弱いわけないので採用しました。
ヨガループ自体は『メロン』+水エネルギー手張りで言えるのは偉いです。

・インテレオンライン(3-1-4-4)
▷『クイックシューター』を3枚
▷『うらこうさく』を1枚採用しました。
2-2ラインと悩みましたが、クイックシューターの数=パワーに繋がるので今回の採用枚数になりました。また、ジメレオンとメッソンは最大枚数の4枚です。

・フリージオ (2)
▷特定のデッキへのサブアタッカーです。
使う対面では効果的に使いたいのでサイド落ち加味して2枚採用です。


【グッズ】

・クイックボール (4)
・レベルボール (3)
・ポケモン通信 (2)
・しんかのおこう (2)

▷ボール系統各種。『デデンネGX』などのシステムポケモンが不採用なので、初手で事故をしない為にもなるべく多く採用できるようにしました。


・たっぷりバケツ (2)
▷エネルギーに触れる札です。このデッキにおいて、かなりバリューの高いカードだと思っているのでサイド落ち加味して2枚採用しています。

・ポケモン入れ替え (1)
・ふうせん (1)

▷入れ替え札です。基本的に入れ替えたい場面が少なくなるようにデッキを構成していて、うらこうさくで触れるので最小限の枚数に抑えています。

・タフネスマント (1)
▷主にスイクンの耐久値を上げるどうぐです。貼れているだけでスイクンVやフリージオの場持ちが変わるので、是非採用したい1枚です。

・ツールスクラッパー (1)
▷相手のふうせんやタフネスマントを剥がせるどうぐです。
主にはくばバドレックスVMAXを意識して採用したカードです。

・うねりの扇 (1)
▷相手の特殊エネルギーを1枚ボトムに送れるカードです。
主にミュウVMAXを意識して採用したカードで、相手のテンポロスや逃げる為の要求値を上げるカードです。


【サポート】

・メロン (3)
・博士の研究 (2)
・マリィ (1)
・エリカのおもてなし (1)

▷ドローサポート各種です。元々、マリィが2枚でしたがエリカのバリューが高い環境なので1枚変更しました。

・ボスの指令 (3)
▷最強カードです。フリージオを使うときに使う機会が多いので、2枚ではなく3枚採用しています。

・キバナ (1)
▷エネ加速カードです。メロンと違って、ピンポイントで欲しいカードに触れるのでこのデッキで触りにくい『れんげきエネルギー』などのカードに触りやすい札です。


【スタジアム】

今回、スタジアムは不採用にしています。
採用候補は頂への雪道や『ガラル鉱山』などが考えられましたが、
混沌のうねり』が流行っている為、スタジアムを効果的に使うことを考えるとスタジアム現物2枚+『マーシャドーは採用したく、その枠を捻出することができなかった為、不採用にしました。

今回のリストはかなりミュウVMAXを意識して作ったのですが、有象無象デッキに強く出れる為に頂への雪道や『リセットスタンプ』は採用した方が良かったのかなと反省しています。


【エネルギー】

・基本水エネルギー (6)
・れんげきエネルギー (3)
▷エネルギー各種です。サーチ手段があったりトラッシュからのエネルギー加速手段があるので基本的にはこの枚数で運用できます。


8.あとがき



今回は新規アーキタイプであるれんげきスイクンに至るまでの考えとデッキについての解説でした。

れんげきスイクンは柔軟性がある分、扱いや噛み合いが難しいデッキになります。

しかし、デッキの軸が『うらこうさく』なので環境を意識して色々なカードを採用しやすいデッキだと思います。是非、サブアタッカーやメタカードなどを自分好みにカスタマイズしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?