バンフでのホテルの仕事🇨🇦
みなさん、こんにちは。
あねご👒です。
今回は、バンフでのホテルの仕事について。
ハウスキーピングの仕事
ハウスキーピングのお仕事とは、
お部屋のベッドメイキングやお掃除をするお仕事です。
1日の流れ
①ホテルへ出勤
②カートの確保
カートというのは、
掃除する際に補充するシャンプーやシーツ、ボールペン、タオル等載せているカートです。
重さは30kgくらいあり、更に物を追加し載せるので、もっと重くなります。
③お部屋リスト確認
マネージャーから担当するお部屋のリストを配られます。
④お部屋へ入室
掃除の仕方や順番は人によって様々です。
一番最初にやることは、
シーツや枕カバーを取り、タオル類のランドリー行きのものをまとめます。
シーツを取る時は、静電気が来るので要注意です。
そして、ゴミを全部まとめてカートのゴミ専用boxへ入れます。
⑤掃除スタート
窓ガラスや鏡、バスルーム、お部屋のテーブルの上をひたすら磨きます。
そのあと、掃除機をかけます。
ゴミ一つあってはいけません。
※3種類の洗剤を使用して、掃除を行うので、
手袋を使用しても手がものすごく荒れました。
ハンドクリーム必須です。
実際に私の手の皮が全部剥けました😱↓
シーツ、枕カバー、ベッドメイキングをして、
最後に、アメニティを揃えます。
置く場所も決まっているので、一つ一つずれがないようにチェックします。
⑥マネージャーチェック
OKなら、完了。
お仕事終了になります。
結構チェックが細かいので、
嫌がらせかと思うほど何回もやり直しされたこともあります😂
この一連の流れを
平均一部屋15分〜遅くても20分で完了させるようにマネージャーから言われていました。
しかし、VIPルームなどは部屋も広かったり、
バスルームも大きかったり、アメニティやシーツの大きさも違うので、慣れるまでは本当に大変でした。
働いていたホテルは、地下の部屋もあり、
地下の部屋を担当になったら大変です。
カートを持っているのに、エレベーターがないので、階段の上にカートを置き、何か物を取りに行くごとに階段を上がらないといけません。
まさに、肉体労働です。
シーツやタオルも普段、そんなに大量に持つことはないですが、大量に持つととても重いです。
お昼時間
45分間好きな時間にとれます。
午前中はここまでやると自分の中で決めて、
毎日お腹を空かせてお昼をむかえていました。
基本的に、外食は高いので、
お弁当もしくは食べるものを持参していました。
手抜きのときは、にんじんとレタスとゆで卵で
済ませてました。
朝食ビュッフェで残ったパンや茹で卵、コーヒーは無料で食べれるので、たくさん残っていたら、それをお昼がわりにしていました。
結構お腹いっぱいになります。
休憩室は地下駐車場の中にあるので、かなり小さい小部屋であまり綺麗ではありませんでしたが、
ここでみんなと話せるのが楽しみでした。
掃除中も宿泊客の方に話しかけられたり、
スタッフ全員との会話はもちろん英語なので、
本当に言語の壁がありました。
めげずに伝えると伝わるので、
私でもなんとかやっていけました。
苦手だったこと
お部屋の掃除に行った際に、
部屋にステイ(滞在)しているお客様もいるので、
一度、清掃が必要か、タオルやベッドメイキングのみ行うか、お尋ねします。
『部屋掃除しなくて大丈夫よ!』と
言う方もいれば、
『掃除して!』と言う方もいます。
お客様に見られてる中で掃除するのがいちばん嫌で、苦手でした。
文句を言う方はいなかったですが、
やはり、掃除をじっと監視されてるのは緊張しました。
ポジションチェンジのチャンス
観光地でもあるバンフのホテルだったため、
日本人の観光客も見込まれることから、
ボスに声をかけていただき、フロントと朝食のアテンダントにもチャレンジしました。
フロントの仕事
ホテルの顔でもあるフロント業務。
チェックイン、チェックアウトの手続き
宿泊予約者への確認電話
問い合わせ
オンラインでの予約手続き
など、多くの業務に携わりました。
この仕事で本当に苦労して、泣いたこともあります。
それは、やはり語学力です。
ホテルには、様々な国からお客様が来られて、
英語にも国や地方により、多少なりとも訛りもあったり、聞き取りにくいこともあり、聞き直してしまうことも多々ありました。
しまいに、聞き取れずに、お客様がご立腹してしまい、『もうええわ!』って呆れられることもしばしばありました。
カナディアンのスタッフに助けてもらったりと、
毎日もうドキドキで仕事していました。
最終的に、日本人のお客様を接客したことはなかったです🤣
朝食アテンダント
朝食ビュッフェのお手伝いです。
主に、皿洗いとビュッフェにだしている食事の補充です。
この仕事は、早朝からの出勤で大変さはありますが、お昼前には帰宅できるので一日を有効的に使うことができました。
宿泊者が多ければ多いほど、混雑し、多忙に追われます。
クレームや、ただ話かけられることもあるので対応しているうちに、食器がたまり、お皿、スプーン、ナイフがなくなったー!ということが起こってきます。
この仕事で一番の楽しみは、
仕事を終えたあと、残ったオートミールやパンなど
自分のご飯として食べれることです。
(食べれることばかり紹介してますね😅)
まとめ
日本にいたら、自分から選択することがなかった
ハウスキーピングの仕事でしたが、やってみて分かる、仕事の大変さ、やりがい、たくさん学ぶことができました。
他のポジションでの経験もさせてもらい、
全て私にとっては宝物です。
stand.fmでも配信しています🎙
興味がある方は覗いてみてください👒
最後まで読んでいただきありがとうございます😊 これからも新たな挑戦に向けて日々前に進み続けます。 こんな私の活動をサポートしていただける方がいらっしゃいましたらぜひよろしくお願いいたします。準備や活動につかわせていただきます。 よろしくお願いします。