見出し画像

サク日記 七転び八起き 試行錯誤

本当に私は不器用で、人の影響ばかり受けてしまう。

そのくせ負けず嫌いで、しょうもないことでマウントとってしまったり
自分を大きく見せようとしたり
毎日反省の繰り返し。

それでももっと人生よくしたい、なんか楽しいことしたい
って気持ちはあるので、試行錯誤、考え考え
考えたくない日は、ぼーっとして過ごしている。

今日は夕方からしか仕事がない。
半日有給が使えたから。

特に用事のない休みの日に何をするのか。
いつも迷う、何もしないと後悔がすごいから。
人生を無駄にしたような後悔。
ちなみに何もしない日なんてない、何かはしている。
だからそれをここに記す。



今日は午前中は友達と電話をしながらの家事。
掃除に料理、今日は洗濯はお休み。
雪も降っているしね。

夜ご飯は、蓮根と鶏肉の甘酢炒め&味噌汁
ここ一年で副菜は基本なし!の方針を打ち立てたらご飯作りがとっても楽になった。

友達と電話するのは楽しいようで、途中から惰性になってくると
電話を切って家事に集中した方がいい気もするような。

人と話すことで考えがまとまることもあるので難しい。
楽しければオッケということで。

電話をしながら盛り上がってうっかりネットショッピング。
こういうことを商売にしたら、うまくいかないだろうか。
電話しながらショッピングできるサイト。

そんなこんなで午前中はあっという間に過ぎ去った。

メルカリで出品できそうなものを掃除ついでに集める。
気になっていた戸棚の中も整理する。
これで少し達成感をゲット。
掃除プラスアルファで達成感をゲットする、いいこと。
整理して、ものが使いやすくなるだけでクラスやすくなるもの。
お金を使わず得られる充実感を見つけていきたい。

そして、最近料理がマンネリしていて刺激が欲しくなったので図書館へ。

料理本を借りる。そのほかにエッセイと雑誌も借りて。
図書館って最高の娯楽。
またまたお金を使わず充実感をゲット。


帰宅。最近韓国語の勉強を始めて
毎日少しは韓国語に触れる、と決めたので
10問だけ単語の勉強。ハードルを上げない。
1分でもいいから、毎日触れることを重視する。
1年後、そのくらいできるようになっているんだろうか。
どきどき。


そして集めたメルカリ出品分(2アイテム)を出品。
最近面倒で全然やってなかったので久しぶり。
メルカリは目標額を決めて、せっせと稼ぐのが好き。
貯まったら、これを買うって目標が合った方が楽しい。
今回は何を目標にしようかな。

ここまできてあと1時間ほど時間がある。
少し余った時間で、汚れてきていた
お気に入りのバルミューダのポットを激落くんで磨く。
これだけで気持ちがスッキリ、綺麗になったことが嬉しい。

綺麗に手入れして持てる範囲のものだけで暮らしたい。
仕事もそうで、掃除する暇がないほどたくさんの仕事を抱えたくはない。
そんな気持ちでいるこの頃。

まだ少し時間があるから、
コーヒーを淹れてこれからネトフリタイムとしよう。

この半日の過ごし方は充実してる?
とか考えちゃう。
そう考えないような心の自信?のようなものを
持っていきたいと思うこの頃。