見出し画像

読めますか?

文章にもいろんな種類がある。

ブログ、詩、歌詞、スピーチ原稿、新聞記事、雑誌、Twitter、小説、エッセー

そこには書きたい人の伝えたいことと、読み手がいる。

読みたい人に伝わりやすいように書こうとする人もいれば、読める人が読めればいいと思っている人もいる。
読める人だけでいい、って傲慢に聞こえるかもしれないけど、全員に伝わる言葉なんて、実は存在しない。全員を取りにいくことはできない。

だったらいっそ、一部は捨てたほうがいい。

行間が読めない人もいるし、文脈が読めない人もいるし、単語が読めない人もいるし。
みんながみんな、日本語がわかってると思ったら大間違いだ。Twitterを3分でも覗けばそれはわかる。全くオススメはしないけど。

文章って書いたけど。音楽だって、数学だって、表現なんかどれだって。

これから僕は、いつ誰に何を伝えていけるんだろうか。

 みなさまも、smoothな1日を。


<メニュー>(寄付したら、ブログ記事で記録していきます) 国境なき医師団への寄付 1    100円 Wikipediaへの寄付       300円 国境なき医師団への寄付 2    500円 UNHCRへの寄付        1000円