見出し画像

自分のスプラトゥーンの考え方 その3

こんにちは。

今回は、スプラトゥーンのアップデートで来た武器を自分なりの考え方を書いていきたいと思います。
その中で推しのスクイックリンβと24式張替傘・甲、52ガロンデコを前半で、リッター4Kカスタム、ガエンFFらを後半で詳しくやっていきますん。

新シーズンの武器を全部やるのは面倒なので、最後にその武器と一緒に使ったギアを紹介して終わりにします。

前回のも載せておきます。#,2


一応全部使ったことと、偏見交じりの言及でありますので、よろしくお願いします。


スクイックリンβ

※以下からサブ武器とスペシャル武器の順で紹介していきます。
ロボットボム
ショックワンダー

となっているわけですな。
基本的な立ち回りは、メインで動くような感じでしょうか?

強いなって思った点

・スクイックリンαとは違った使い方ができて、差別化があってルール別に使えて応用が利くかも
・ショクワンのおかげでリッターなど長物に近づけることが出来る
クリップ集を作りたいならこの武器!!

どう差別化をつけるかは、その人の立ち回りによるんですが、αのグレートバリアは、展開維持、ルール関与に関してはピカイチかもしれませんが、βのショックワンダーは一発力(ショックワンダーで長物を倒すことが出来るとか)があるため、グレートバリアからでも届かなかった長物に近づけることが出来るのは、現評価は自分からしたら高めですね。

もしスクイックリンβを使う場合は、ルールはエリアやホコなどはおススメであります。さらに、リッターが多いステージなどはルール関係なしに強いかもしれませんね。

ギアとか

ギアに関してですが

GameWith様のギアシミュレーターを使わせていただきました。

実際に使ったギアでございます。

・ショックワンダーと受け身術は有名な組み合わせだと思うので採用しております。ここは、ステルスジャンプでも良きだと思います。
・ショックワンダーは何かと事故が多いもので、復帰までを早くしたいのでカムバックとスーパージャンプ時間短縮を0.2採用しております。
・ショックワンダーの持続時間を延ばしたいのもあり、スペシャル性能を0.3積んでます。ここに関しては0.2でも使ってみましたが、個人的には分からないので、個人の好みでヨロです。
・ヒト速やイカ速などは、個人的好みで入れている感じです。イカ、ヒト速どっちもあったほうがいいですが、ギアの量は個人の裁量にお任せします。


24式張替傘・甲

ラインマーカー
グレートバリア

となっていますね。
使ってみた感想は、結構強くてびっくりしました。
癖がなく傘を使ったことがない人は簡単に使えると思います。

強いと思った点

・ほとんど2確
・ラインマーカーとのコンボで倒せる
・いろいろなルールでも使える強さだな~
・シューターが多いこの環境では強いゾ

シューターが多い環境で1,2発を防ぐのはすごく強いと思いました。また、グレートバリアによって生存能力が高く、ホコ、ヤグラ、アサリなどはよく見るようになるかもしれませんね。

さらに、ほとんどまっすぐに飛ぶので対面が勝ちやすくて今回の新武器で一番の推しであります。


ギアとか

その1

https://gamewith.jp/splatoon3/366825

その2

・カムバックは必須級です。
・イカ速はヒト速でもいいかも(個人的にはイカ速が良き)。
・ゾンビは最低1.3あったほうがいいですね。
・その2のフクについてるスペシャル増加量は個人的なギアなのでヒト速でもいいですね。
・個人的にスパジャン短縮は0.2が好きなので採用しております。
・相手インク軽減は個人的好みでどうぞ、自分は、0.1または0.2を基本としてます。

これからの話。強い部類の武器だと思うので、このままシューター環境が続く場合は、個人的にちょこちょこ使っていこうかなって思っております。

52ガロンデコ

カーリングボム
スミナガシート

となっていますね。

強いと思った点

・やっぱりメインが強すぎる。
・カーリングボムでの潜伏キルが強い
・スミナガシートとのコンボで「見えにくい」「動きずらい」「めんどくさい」「油断したら終わり」。
・どのルールでも使える汎用性がある。

まず、メインが強すぎる。うん
ですが、弾の乱数がひどいのでアクション強化を0.31.0つけるのが良いでしょう。
(乱数に関してはあまりわかりやすい文献はなかったですがこちらをどうぞS,S。アクション強化のページに書いてあります。他には、YouTubeで検索をしてみるとわかりやすいかもです。)
乱数を無視して基本的には2確です。強すぎるうん。

どのルールでも、52ガロンと差別化できる強さがあり、普通の52ガロンで苦手なステージなどは、デコを起用する場面が増えてきそうですね。(ここでの苦手ステージは、シールドが置きづらいなどです。)


ギアとか

その1

その2

ギアに関してですが、見たらわかると思いますが、XP5000を超えた某〇〇ンさんのを参考にしました。

・52ガロンやスプラトゥーンにあまり慣れていない人は、その2を参考にした方がいいかも。
・その1のアクション強化1.0ではなく0.3にしてイカ速を1.0でもいいかもしれませんね。個人的には、その日の気分で変えたりしています。(ファッションを楽しむためです。)
・イカニンジャは基本的に周りがうまい人が多いと意味がない(´;ω;`)ですね。(自分のパワーに関してですが今月あったこと、というかまとめの最後にあります。)

イカニンジャに関してですが、採用してもよいですが、個人的な好みでつけていないのもあります。

ポイントとしてですが、ガロン系の知識として撃ち時間が長いほど弾ブレが大きくなるために、ZLを押しながら(インクに潜って、イカ状態)ZRを押す。と立ち回りやすくなるのではないのでしょうか。
要は、雷神ステップの要領で4~5発撃って潜るといった打ち合いをすると世界が変わるかもしれませんね。(※打ち合いには、彩りが必要であるので、ジャンプ撃ちなども組み合わせていきましょう)


終わり\^o^/

※私は、一つの武器に専門性はないので参考までにご拝聴してください。

最近のスプラトゥーンのアップデート環境予想が当たることがなくなってきましたね~うん。

次の記事は、4月前までを目指して書いていきます。

よしなにどうぞ。




参考文献とか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?