見出し画像

安藤研究室でnote始めます!

こんにちは!

千葉工業大学 先進工学部 知能メディア工学科 安藤研究室です!

4月1日になりまして、今年度より「安藤研究室のnote」を運営してまいります!

この安藤研のnoteは昨年度から更新しているTwitterアカウント「安藤研究室の日常」(https://twitter.com/citexlab)の延長線上に位置していて、皆様に安藤研究室でUXデザインを学ぶ学生の日常や、何をどのように学んでいるのかを知っていただきたくこの度noteを設立いたしました。

このnoteでは安藤研究室での日常やイベントでの感想、想いなどを学生目線で残していけたらと思っております。


今年度の安藤研究室は
4年生  14人
修士一年 4人
修士二年 2人
以上のメンツで活動してまいります!!

これからしばらくは研究室配属を控えた三年生にも向けて、昨年度のイベントを学生目線で振り返っていく予定です。

コロナウイルスの影響で前期開始が一ヶ月ほど遅れ、三年生の皆さんにとっては大事な時期になるであろう研究室訪問など検討の時間が削られることになるでしょうからこのnoteで少しでも皆さんの助けになれればと思います。

昨年度の主なイベント
7月  3年生研究室歓迎会
8月  夏合宿in御宿
9月  オープンラボ
10月  UXROCKET#1
3月  価値のカタチ展
3月  卒業生追い出しコンパ

これらのイベントについて概要と学生の感想を交えて皆さんにお届けしたいと考えていますのでぜひ楽しみに待っていていただければ嬉しいです!


では、次は4月8日に上二つのイベントについて更新予定です!お楽しみに!
コメントや質問などありましたらTwitterアカウント、安藤研究室の日常にリプやDMでお待ちしています!
ありがとうございました!

執筆:知能メディア工学科2期生 安藤研究室所属 4年 河井陽紀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?