見出し画像

久しぶりのマイカー購入検討中

こんにちは、独立系FP(ファイナンシャルプランナー)の安藤です。

今、約8年ぶりのマイカー購入を検討しています。

「これまでのキャリア」の記事でも書きましたが、会社員を辞めて独立した後、収入があまりにも厳しい時期があり… それ以来です。

しばらくマイカーを持たなかった理由

今の会社を興してなんとか軌道に乗り始めてからは買えなくもなかったのですが、今住んでいる家は比較的駅チカで勤務先へのアクセスも良く買い物などの利便性も良いので、特に必要性を感じませんでした。

また、FPとしてお客様の資産形成をアドバイスする際、「支出の見直しポイント」にあがるのがマイカー関連費用。

論理的に考えるとマイカー保有によるコストは、かなりのムダがあったりします。

車両取得費用、自動車保険料、駐車場代、ガソリン代、自動車税、車検代…

車両だけでもそれなりのコストですが、ランニングコストが特に大きいですね。人によりますが少なくとも年間30~50万円くらいはかかるでしょう。

それならマイカーを持たず、週に1回タクシーやレンタカー・カーシェアで出かけても、断然そっちの方がお得です。

その上、ちょっとくらいならクルマを使わず歩いたりジョギングしたりすれば、健康にも良い。良いこと尽くし!!

ということで、ご相談に来られる方で「家計が苦しく、自転車操業状態」という方には真っ先にマイカーを手放すことを勧めてきましたし、「貯金が0~100万円でこれから資産をつくっていきたい人」にもある程度の余裕資金ができるまでマイカーは購入しないよう促してきたのです。

もちろん僕自身も上記の考えのもと、マイカーを買わずに貯蓄・投資に回してきました。

持たない方が「資産形成」には当然プラスだが…

ただ、最近ふと思ったのです。

「確かに合理的ではあるけど、何かを犠牲にしているな」と。

僕はド・アクティブで、基本的に休みでも家でじっとしているのが極めて苦手です。

なのでよく娘と外出するわけですが、ほとんどが近くの公園か大型スーパー、市場、商店街の三大買い物スポット。完全にヘビーローテーションです(笑)

これはこれで楽しいしたくさん歩いて健康的なのですが、何か物足りない。

二人目の子供が生まれて外に出歩けるくらいになってきたのもあり、「ああ、マイカーがあったら全然世界が変わるだろうな」と何度も思うようになりました。

マイカーがないと「ちょっとクルマで行ってみよう」という発想がなかなかわかないものです。(カーシェアの契約している時ですらそう思いませんでした。やっぱり都度お金がかかるという感覚になってしまうし)

持たないことによる資産形成効果は大きかったのですが、代わりに大事なものを失っているなと強く感じました。

そしてビジネスのお付き合いでも歯がゆい思いをしてきていまして、、、

先輩経営者や飲み友達に誘われるゴルフも「クルマ持ってないので」と断り続けてきました。これも大きな機会損失だったなと。

先輩経営者からのアドバイスで受けた衝撃

あ~~~~~クルマ買おうかな!

という思いが止まらなくなり、先輩経営者に相談してみました。

そうしたら、こんな言葉が返ってきました。

「クルマ?買いなよ!なくても生活には困らないだろうけど、行動範囲広がるし、あった方が良いね。お金貯めこんでるだけじゃ意味ないから、必要なことにどんどん使った方が良いと思うけどな。その分頑張って稼げばいいじゃん!」

・・・刺さりました。

FPをしているとつい数字をはじいて合理的かどうか、必要かどうかで、お金に関することを判断してしまいます。

でも、何かに対してお金を使ったことによる、心理的なものも含めて「目には見えない得られる効果」ってたくさんありますよね。

そこを軽視し過ぎていました。

また更に、「お金貯めこんでいるだけじゃ意味ない」というキーワードも衝撃。

それっていつもお客さんに話してることなのに。。。

いつしか、「収入の一部を資産形成に回して、●%くらいの期待利回りで育てていく」ことそれ自体にこだわり過ぎていました。

老後を迎えてたくさんお金があっても、それまでただひたすら貯めこむことに執着している人生って、、、後で気づいたら後悔しそうですね。

お金からの自由(ファイナンシャルフリーダム)を手に入れるためにも、マイカーを買う!!

僕の人生の目標として、「自由を手に入れること」があります。

それは、精神的・身体的自由もですが、これまで散々(自分で勝手に)縛られ続けてきた「お金」からの自由も含まれます。

大金持ちになろうとかではなく、「お金に執着せず、お金を理由に何かを諦める必要がない状態」になりたいということです。

※僕は、ファイナンシャルフリーダムという言葉を「経済的自由」という単語ではなく、このような一文で捉えています。

定期的に自分と向き合うたびに何度も目標として掲げるのに、なかなかお金への執着を捨てきれなかった自分。

そんな自分を変えるためにも、今回はあえて金銭的には合理的でないマイカー購入へ踏み切ろうと思います!(現在、駐車場など折衝中)

キッカケを与えてくれた先輩には、本当に感謝です。

今後のFPとしてのコンサルティングにも必ずいかせると確信しました。

お金は「価値」を感じるモノ・コトにつかってこそ、「お金の価値」が生まれるもの。

使いたいことに使いましょう!

それが、生産者・販売者が潤ったり、付随的な消費を生むことにもなり、世の中に対して「与える」ことにもなりますね。

与えれば与えるほど、結果としてお金もまためぐってくる。最近はビジネスでもそう感じることが多いです。

なんだかんだ長文になってしまいましたが、そんなことを考えさせられる「マイカー購入事件」でした(笑)

改めて、マイカーを買うことによるコストと目に見えない「得られる対価」について、自分のHPで記事にしようと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。






この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?