「小川卓さんの提案型ウェブアナリスト育成講座」に参加して何を学んだのか。
この度、小川卓さんが講師を務める「提案型ウェブアナリスト育成講座」を卒業しました!
2020年10月から始まり5か月間、10回にわたる、宿題あり、レポートありの講座です。
仕事と宿題でなかなかツライときもありましたが、
結論、「参加してよかった」と、とても思っています!
それでは、詳しくその魅力についてまとめさせていただきたいと思います。
はじめに:小川卓さんのご紹介
ウェブアナリストとしてリクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパン等で勤務後、独立。複数社の社外取締役、大学院の客員教授などを通じてウェブ解析の啓蒙・浸透に従事。株式会社HAPPY ANALYTICS代表取締役。
主な著書に『ウェブ分析論』『ウェブ分析レポーティング講座』『マンガでわかるウェブ分析』『Webサイト分析・改善の教科書』『あなたのアクセスはいつも誰かに見られている』『「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本』など。
講座は全10回
第7期生の募集ページからの引用になります。
▶https://happyanalytics.co.jp/schoolpbwa/#feature
※7期生の募集は終了しています。
(1)・本講座概要 ・ゴールとKPI設計
(2)・コンセプトダイアグラムワークショップ
(3)・コンセプトダイアグラムワークショップ
(4)・コンセプトダイアグラム事例 ・セグメントの理解を深める
(5)・アクセス解析でのデータ取得事例 ・取得設計書の作成
(6)・タグマネージャーによる実装、設定、確認方法
(7)・改善提案レポートの作成 ・ヒアリングから仮説設計まで
(8)・改善提案レポートの作成 ・分析からレポート作成まで
(9)・改善提案レポートの発表とフィードバック
(10)・継続的改善のための運用レポート ・卒業式
なかなかボリューミーです。
全部の感想を述べたいところではありますが、特に印象に残った講座は3つほどご紹介します。
・コンセプトダイアグラムワークショップ
コンセプトダイヤグラムがなんで大切と感じたかというと、「UI改善ばかりして、ユーザーの気持ちを置き去りにしちゃってることがあるな」と思ったからです。
「売上げ2倍にしよう」「資料DL数を増やそう」「100万PVを目指そう」
これって全部、企業の目標であり、ユーザーには関係のない話なんですよね。
どうすることでユーザーが喜んでくれて売上げが伸びるのか、この基本を忘れてはいけません。
講座では、3~4名のチームを作り、それぞれ対象のサイトを決め話し合いを行いました。
(ちなみにチームは卓さんが、みんなの職業や業務を見て作ってくれます。チームの皆さん、仲良くしてくださりありがとうございました!)
似たような業界にいても、それぞれ微妙にやっていることが違うので、施策の切り込み方が皆違うのがこれまた面白くて!
視野も知見も広くも持たねばと改めて感じた瞬間でした。
・セグメント祭り
その名の通りひたすらセグメントの作り方を学びます。
それだけ?って思うかもしれませんが、自分の知識が試される瞬間です。
1番盛り上がったセクションだったと思います。
私としては、セグメント祭りだけ独立してもう一回参加したい!!それぐらい難しくも重要な回でした。
・データ取得のための設計書の作成
解析をする上で、GTMの設定やeコマースの設定は必須ですよね。
自分で設定できるのがベストですが、HTMLやJavaScriptの知識ないと難しい場合など、得意な人に依頼をした方がいい時もあるかと思います。
依頼をするのであれば、理解しやすい資料を作るのは効率がいいだけなく、気持ちよく仕事するためにも必要なスキルかと思います。
どう依頼した方がいいのか、ハッとさせられた内容でした。
講座を受けてよかったこと
▲卒業発表中
・今後、自分が目指すべき道の発見
AIも発達し、「今のままアナリストとして、将来やっていけるのだろうか」と不安な人も多いかと思います。
私が講座を受けて思う結論は、データを集計するだけでは終わらず、
売上げを伸ばすために必要なKPIを設計、測定するために必要な環境の構築、ユーザーが喜ぶ施策を考える、わかりやすい説明ができるなど、
「人間が考えるべきことをきちんと考えられる人間になれば、ずっとアナリストとしてやっていける」です。
この講座は、”提案型”ウェブアナリスト育成講座とあるように、ウェブアナリストに必要なこと(DMAIC×PDCA)を一通り学ぶことができるので、普段は自分が担当しない業務でも、まんべんなく経験することができます。
自分がどんなスキルが得意で、何が苦手なのかしっかりと向き合い、必要な施策を「提案」できるアナリストをこれからも目指していきたいと思いました。
これからどんなアナリストになりたいか迷っている人は、講座を受けた方がいいと思います!
・社外の方との交流
仕事をしてると、情報交換が社内だけになりがちです。
他の方がどんなツールを使ってどんな提案を考えているのか聞けるのはとても貴重な経験でした!
なかなか施策がうまくいかないときの話なども、どうやって解決したのか、他の人の経験から学ぶことで知識が増すことができました。
そして、講座卒業後も、受講生の皆さんと交流することができるので、相談相手ができるのも、とてもありがたいですね。
・アナリストとしての細かな気遣いの再確認
卒業発表では、卓さんから直接レポートのアドバイスをいただくことができます。
レポートのグラフは見やすいか、レポートを読んでもらう方の知識合わせたレポートが作れているのか…卓さんの細かい気遣いは、見習いたいことだらけでした。
今後もマネしていきたいポイントです。
無事、卒業。
卒業発表を終え、卓さんに直接卒業証書をいただくことができました!!
卒業証書をもらうのは大学の卒業式ぶりです。
大人になると領収証や請求書ぐらいしかやりとりがなくなってしまうので、素直に嬉しかったです。
本物の卒業式っぽい筒もいただけるという細かい気配りにほんわかします。
もう、単純に、嬉しい。
バッチもジャケットの胸元に光らせ、打合せに挑みたいと思います。
知識と経験は自分を裏切りません。
税込¥495,000は決して安くない投資ですが、価値あるものになると思います。
ここまで実践的な講座は他にないと思うので本当にオススメです。
次回7期生の募集はあっと言う間に終わってしまったようで、次の8期生は2021年8月から募集開始の予定となっておりますので、興味のある方はお忘れのないよう、カレンダーの登録をオススメします!
申込み開始の確認は、HAPPY ANALYTICSよりご確認ください。
▶https://happyanalytics.co.jp/
最後に…
講師の小川卓さんをはじめ、一緒に講座を受けた皆さま、たくさんの学びをありがとうございました!
◆Twitter
お役立ち情報発信中!こちらのフォローもよろしくお願いします。
and,aへのお問い合わせはこちら
▶ and,aホームページ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?