見出し画像

夏バテと、秋の気配と、アベノマスク。

めっきり日が短くなってきましたね。
真夏の福岡は、20時頃まで明るいのですが
最近は、19時を過ぎるともう暗くなり始めます。

天気予報で調べてみたら
福岡
日の出が5時51分、日の入りが18時47分。
東京
日の出が5時12分、日の入りが18時12分。

東京に比べて福岡は35〜40分遅いですね。

真冬に福岡に引っ越してきた時
朝起きても外がまだ暗くて
同じ日本でも随分違うもんだな
と思ったものです。

今年くらい
季節感のない年は初めてですが
桜の季節も、GWも、梅雨も
真夏の太陽も、お盆も過ぎて
時間は、きちんと前に進んでいるのですね。

スケジュール帳を見返したら
季節の行事に参加したのは、
2月3日の住吉神社の節分祭まででした。

秋刀魚が不漁だそうだけど
食べられるのかなぁ。
安倍首相も辞任するし。
アベノマスク騒ぎが
今となっては、ずっと前の出来事のよう。

秋刀魚と安倍首相を
一緒に並べてしまいましたが

秋の気配を感じて感傷的になっているのと
夏バテ状態が相まって
思考回路がヘンテコになっているのでしょう。

ハッカ油をディフューザーに入れて焚いたら
ちょっと気分がすっきりしました。


夏の終わり。
今宵もよく眠れますように。

おやすみ前に、おすすめの1曲をどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?