見出し画像

人に伝わる文章が書きたい。

noteを始めてから約2ヶ月半。

徒然感だけで、書きたいことを
書いているのですが

段々と欲が出てくるもので
もっと読みやすい文章
読んだ人の有益になる文章を
書きたくなってきました。

今までに無いくらい
本も読んでいるのですが
(月10冊ペースくらいです)

せっかく、時間とお金を使って
本を読んでいるのに
読んだ側から、忘れていくのも勿体ない。

ということで
最近、やっとこさではありますが
文章術や読書術の勉強をし始めました。

特に、多くの人に読まれている
ベストセラー本は
やはり読みやすくて面白いですね。

今読んでいるのがこちらです。

ブログを書いている人なら
誰でも知っているであろう
王道中の王道のような
本ばかりですけど。

私は初めて読みました!


ネイルを始めた頃
ネイリストは、爪に綺麗な色を塗って
可愛いデザインを描いて、楽しそうだな
くらいの軽い気持ちだったのですが

実際にやってみて
奥の深さに驚きました。

縦2cm×横1cm程のスペースの
カーブのある爪の上に
装飾を施す事の難しさ。

人によって爪の形が違うこと。
どんな爪の人でも
綺麗に仕上げる事の難しさなど
やってみないと分からないものだなぁ、と。

noteにブログを書き始めて
あの頃の記憶が蘇ってきています。

幾つになっても
どんな環境で、どんなタイミングでも
新しいことを経験してみるのは
本当に楽しいですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?