見出し画像

身軽に生きる。

「イン シャー アッラー(Insha Allah)」

神(アッラー)が望むなら、という意味のアラビア語です。

イスラム・アラブ圏でよく使われる言葉で、ヨルダンあたりを旅行した時、聞いたことがあります。(旅行先はなぜかイスラム圏が多い)

この言葉、人生はコントロールできないから、流れに身を任せようよ的なニュアンスで使われているそうです。

でも決して、適当に生きたらええやん〜ということではなく、楽しく身軽に生きるための、「今・ここ」の自分を味わうための、イスラムの美学。

今は過去になり、未来が今になる。だから今を大切に生きましょう。そんな気持ちをこめて、ムスリムの人たちはこの言葉を使っているそうです。

ここしばらく、自分で自分をがんじがらめにしていたわたし。今日、とあるできごとから、ふとこの言葉を思い出して、少し気が緩みました。

わたしはイスラム教徒ではないけれど、わたしの命は有限で、いつどうなるかわからないのだから、過去でも未来でもなく今の自分に正直に生きたいなと思います。

そういえば、旅先では必死だから、めっちゃ「今」を生きてる気がします。(だから定期的に旅に出たくなるのかな)


よろしければサポートお願いいたします◎いただいたサポートは、執筆のためのあれこれに使わせていただきます。