見出し画像

頑張ることができる(かもしれない)方法 前述


投稿更新宣言してまだ3日目なのに更新しなかった…
めっちゃショックです(・・;)

自分に腹が立つ💢

人は何かを続けるのが難しい(我ながら(>_<))
でも、最近聞いたことの中に、『やり続ければある程度の力量には到達する』というものがあります。

この考え方には2通りあって、私は後述の方が自分にはあってるなと感じています。

ではまずは一つめ(前述)の考え方のお話です。

【1万時間の法則】というのをご存知でしょうか?

簡潔にいうと「1万時間分の努力をやり続ければ、一流になれる」というものだそうです。

こういう風に数字で表されるとやる気が出て、

"自分でもできるんじゃないか?"
"我が子でも、今から始めれば、イチローや大谷翔平、タイガー・ウッズのようなすごい選手になれるんじゃないか?"

など、希望を持ちやすいですよね?

もちろん、そうなれる可能性はあるでしょう。

でも、実際はどうですか?
コツコツ努力し続けられる人もいるでしょう。

でも、私のように飽きっぽかったり、なかなかうまくいかないとすぐに投げ出してしまいたくなる人の方が多いのではないでしょうか?
(自分を正当化してるわけではないですが(・_・;)

そう思うと、1万時間やり続けるのって、どうですか?かなりキツイことなんじゃないでしょうか?

また、そうまでして、本当にそれの一流になりたいですか?

そこで、こんな私でも、頑張る(続けられる)方法(後述)というのを最近見つけたので、そこはまた次回、お話しさせていただこうと思います(^ー^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?