サバの骨で釣り針を作って魚釣りたい【後編】バスを狙っていたら違う魚が食いついた!ウインナーへの反応がすごかった!※説明欄も読んでね♪

50cmくらいのブラックバスを見かけたので、ドキドキ・ワクワクしながら釣り開始。
何度かバイトしたけど、すぐに吐き出されました。
今回の私の針の弱点は、かえしがない&フッキングできないという点。
何度も何度も途中でばらしました。
諦めかけた頃、数匹のナマズが続々と登場。これまた何度も吐き出され、釣ることは不可能だと確信。作戦変更。

「しっかりと食わせて、端に寄せる。そして確保する。」

1匹だけこの作戦が成功しました。とにかくナマズのウインナーへの食いつきは半端なかったです。市販の釣り針を使えばほぼ確実に釣れると思います。
今回はたまたま1回だけ私の足元まで寄せることができた。
いや、捕まえてくれと言わんばかりに勝手に寄ってきた。
1匹GET。
釣ったというよりも捕まえたのほうが近いかも。
自作の針で釣るという状況がすごく楽しかったです。


■F!SH MOM
SUZURIにてオリジナルブランド販売中。
手描きですので雑なところもたくさんあると思いますが、超カラフルなデザインを作っています。
https://t.co/xC9t5tFm8C?amp=1​​​​

■Twitter・インスタもやってます♪(うーままで検索してね)
釣りイラスト、釣りの思い出を毎日発信中。釣りに関係する方はお気軽にフォローをお願い致します。(無言フォローOKです♪)
https://twitter.com/Anchovyman1​​​​

■毎日note更新中
人生の分岐点に立つ私。モチベーションアップ系のnoteを毎朝発信しております。良かったら覗いてみてください。
https://note.com/anchovyman

■曲: Clarx & Moe Aly - Healing [NCS リリース]
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーム: http://NCS.io/Healing
Watch: http://youtu.be/O9UgaCWN2Ag

ありがとうございます😆 サポートしていただいたお気持ちは、新規グッズの試作品に使わせていただこうと思います💕✨