【夫婦会議】我が家の所要時間5分のズボラ家計管理と今年の計画すり合わせ
「夫婦会議アンバサダー®︎」であり、3人育児奮闘中のあんちえです。
3月に入り、夫の育休がスタート。平日昼間はお互いパソコンをカチャカチャしつつ、お昼ご飯を一緒に食べたり、雑談したり、たまに外出して、平日昼間は夫と心地よい時間を過ごしています。
▶本日の夫婦会議®︎テーマはコチラ!
今月の家計簿まとめを夫と共有すること
今年の目標貯金額をどうやって達成するか?の相談
▶どうなったか?
目標貯金額を”わたしたち”の事として、
同じ目線で、同じ感覚で目指せるよう対話できました!
本題の前に、「夫婦会議®︎」とは?
あなたか私かどちらか、ではなく、”わたしたち”として考えや方法を対話し導き出すこと。
▼『夫婦会議®︎』の詳細はコチラ
そして『夫婦会議アンバサダー®︎』とは、自分たちなりの夫婦会議を行い、その体験談を発信していく私たちのことを指します。
我が家の家計管理法は、ズボラ
ところで、皆さんの
毎月の家計管理はどのようにしていますか?
お財布は合算派ですか?分担派ですか?
夫と妻のどちらが管理をしていますか?
色んな夫婦の家計管理の形があると思いますが、、、
我が家は結婚後紆余曲折あり、現在は一言で言うと「ズボラ家計管理」を毎月やっています。
ただし、ズボラですが…
・貯金(資産)残高は俯瞰できる
・毎日家計簿をつけるストレスがない
・それでも将来の資金計画ができる
・今の生活やお金の使い方をどう思うか話せる
・何にどのくらい使いたいかのすり合わせられる…等々
色んな共有まで出来ているので大満足な管理方法と自負しています(笑)
我が家のお金の管理方法
基本は毎月最初の週末に、前月分をまとめ、夫と共有しすり合わせをしています。
ちなみに…
・我が家はお財布は合算派
・全てオープンマインドな夫婦。収支ともに開示派。
・家計簿まとめは妻の私が担当
・貯蓄額や資産総額の把握は夫婦2人でやる。
基本は月次のまとめだけですが、今月はまとめに加え、年初に立てた我が家の2023年目標の貯金額をどうやって達成するか?まで夫と対話し夫婦会議®︎ができました。
我が家の家計簿のまとめ方
妻である私の口座を家族用口座に使用しているのもあり、毎月家計簿をまとめるのは妻の私担当。でも大体まとめるのを忘れて数日過ぎてしまうことが多々…。
なので、大体は夫からの声かけで毎月の家計管理は始まります。
夫「そろそろ今月の家計、まとめへん?」
妻「あ!そうだね。口座残高の画面を送っておいてくれる?」
(私は自分の口座残高をアプリでちょいちょいっと確認する)
このあとExcelに各口座の残高を入力すれば、今月の通帳残高の総額がまとまります(計算表は年初に予め作成しておきます)。あとは前月の総額と差し引くだけです。所要時間は…5分程度でしょうか。もはや家計簿管理とは呼べないくらいズボラです。
でもこれで、最低限おさえておかないといけない「現在持っているお金」、「どのくらい貯められたか」はバッチリわかるので先々まで粗方計画が立ちます。(ちなみに、大型の出費や貯金額が予定より少ない場合は、原因追及のためにカード請求やイレギュラーな出費があったかどうか互いに確認します。)
今年の目標貯金額〇万を達成するためのすり合わせ
我が家は年初に、家族で「今年のやりたい事リスト」を書き出し、リビングに大きく貼り出します。その中に大体、今年の貯金額の目標があります。
今年は夫の育休取得もあり、時間に余裕があるので遠出や自宅の改造計画が多く出費予定が多め…
そんな中、エイッ!ヤー!で立てた目標貯金額〇万を達成するには?を、便利な「夫婦会議ノート」を使って夫婦会議しました。
▼「夫婦会議ノート」の詳細はコチラ
妻「今月のまとめ、計算できた!先月は◯◯があったから出費多めやね」
夫「このままいくと、年間の貯蓄目標、無理ちゃう?」
妻「気合いで決めたから具体的に計算しよう!」
(Excelで予想される年間収支を計算)
妻「計算上は月△万円節約する必要があるね」
夫「でも実際は(夫婦共に育休取得で時間があるので)もっと出費がかさみそうだし、収入も減る。もう少し多めに節約意識しよう。どこが削れる?」
妻「固定費は前に見直したし…やはり食費にメス入れるしかないかな」
夫「一度毎月の各費用、確認しよう」
出費予定に対し、中々高めの貯金目標額でしたので、夫と2人で、
・今年必ずやりたいこと(単発の予定、イベントのこと)
・守りたいライフスタイル(日常のこと)
をお互いに話して意見を言い合い、”わたしたち”として実現したいことや守りたいことを明確化しました。そして削るべき費用項目を"食費"と決めました。
妻「きゃー!目標達成するには月々食費を半分にしないといかんよ(笑)」
夫「厳しいな〜!でも僕も育休中やし月◯万は出費減るよ。他に何ができる?」
妻「××や▢▢はできるかも!…やってみるか。でも、家族の健康は害したくないから栄養面は大事にしたい。あとは、今を楽しく過ごすことも大切だから食卓は充実させて楽しく囲みたい。。」
夫「そうやな!それは大事にしながらやってみよう!」
以上のように話が進み、計算上ですが、「これまでの食費を50%削減しよう!」というかなり高い実行計画が立ちました。本当に実現するのか…(笑)進捗は次月またすり合わせます。
対話できて1番良かったこと
約5年前、第1子産後は、私が家計簿は細かく費用毎に記録・計算していました。完璧主義傾向が強かった私は、レシートの仕分けやカード請求の内訳確認などにストレスをかかえながらやっていて頭は節約のことでいっぱい。
一方夫は節約のことを考えているのかいないのかわからず私が勝手に悶々としたりイライラしたりして、酷い時はペットボトル1本のことで大喧嘩したことも…。でも何度も話し合い、互いの性格も踏まえながら負担の少ない管理方法を追求した結果、今の形となりました。
今では、お互いの大事にしたいこと
・将来への貯金をしっかりと貯めておきたい
・今の暮らしも大事にしたい。楽しみたい
を「どちらも大事にする」「その方法を2人で考える」が出来ています。
そんなわけで、2023年は食費50%削減!というとてもストレスのかかりそうな実行計画が立ってしまったわけですが(笑)「楽しく、充実した食事は維持しつつ、目標を目指す!」ことをしっかり認識合わせて夫婦会議を終えました。この”わたしたち”の事として、同じ目線で、同じ感覚で、同じ目標を目指せるよう対話できたことが1番良かったです。
夫婦会議後の感想は…
妻「目標を”同じ目線で”計画にできたことで安心。やる気UP!」
夫「共通の目標があるのはええな。楽しくやれそう!」
でした。
今年の年末どれだけ貯金できるのか?!楽しめたのか?!結果やいかに。
#夫婦会議
#夫婦会議アンバサダー
#夫婦会議の体験談
#世帯経営ノート
#夫婦会議ノート
#3人子育て #3人育児
#家計管理 #家計簿
#節約 #貯金 #貯蓄計画
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?