松本朋弥

はじめまして。留学支援アンアルウェンの松本朋弥(ともみ)です。 オーストラリア専門の留…

松本朋弥

はじめまして。留学支援アンアルウェンの松本朋弥(ともみ)です。 オーストラリア専門の留学エージェントをしています。コロナの大打撃を受けましたが、やっと国境があいたので、活動再開です! https://an-arwen.com/company/profile/#tomomi

最近の記事

ETA(Electronic Travel Authority)の申請方法

オーストラリアのETAは、現在、アプリから申請が可能となっています。 ①アプリストアで、Australia ETAと検索し、以下のアプリをダウンロードします。 ②ETAが申請できる国の一覧です。日本は該当する国に含まれているため、Nextをクリックしてください。 ③ETAについての説明が記載されています。ETAは、観光目的のビザで、就労はできませんと記載されています。Nextを押してください。 ④Terms and Conditionsです。「Agree」ボタンを押し

    • 大学のスタートはいつできるか?

      3月に高校を卒業した場合、オーストラリアの大学のスタートはいつできますか?という質問をいただきました。 大学によっても変わってくるのですが、今日はサンシャインコースト大学の場合で、ご紹介したいと思います。 サンシャインコースト大学は、自然豊かでのどかなエリアにあります。留学生も少なく、勉強をするには最高の立地です。 サンシャインコースト大学は、2学期制です。 入学時期は、毎年2月と7月です。コースや年度によっては、2月だけ、もしくは7月だけという場合もあります。 英語

      • オーストラリアの大学留学のメリット

        オーストラリアの大学が今注目されています。 大学を卒業した後、3年間現地就職ができる卒業生ビザが発行される可能性があります😃 オーストラリアで働きたいという方が多いですが、実際に働くためにはビザが必要になります。 ワーキングホリデービザは、最大3年間オーストラリア滞在が許可される可能性がありますが、六ヶ月以上同じ雇用主のもとで働けないなどとルールがあります💦 その点でこの卒業生ビザは、オーストラリアで3年間フルタイムで働けます✨✨ 正社員として、オーストラリアの企業で働く

        • オーストラリア入国に関するご案内(NSW州バージョン)

          オーストラリア入国については、随時変更になる可能性がありますので、以下のサイトを定期的にご確認ください。 https://covid19.homeaffairs.gov.au/preparing-to-travel-to-australia-from-overseas 出発前に準備していただくもの ①ビザ:学生ビザ/ワーキングホリデービザ/観光ビザ →印刷をしておくことをお勧めしています。 ②ワクチン接種証明書 →英文で準備をしてください。出国14日前までに2回の

        ETA(Electronic Travel Authority)の申請方法

          学校の再開

          コロナウイルスの拡大防止のため、語学学校はすべてオンライン授業になっていましたが、 6月から通常授業に戻れるようになりそうです。 早く落ち着いて、 新しい生活に慣れるといいなーと思います😃

          学校の再開