見出し画像

うさぎの脱走、決定的瞬間

かつてうちの庭には二羽うさぎがいました。

今は一羽になってしまいましたが、片割れは元気でやっております。こんな風に。

画像1

ぐでーん

実はこいつがとんでもないおてんばで、隙さえあれば穴を掘り倒します。名前はコップです。

画像5

今日は、ついに決定的瞬間をとらえました。動画でどうぞ。

フェンスの反対側は今、芝生のハゲたところに種をまいたところで、フッカフカになっていて一旦こいつの侵入を許したら最後、大喜びで掘り返すことは間違い無いということで、区切っていあるのです。

画像5

画像6

画像4

反対側に落ちている花を食べたかったようです。この後、フェンスを移動させて穴を無効化したあと、反対側に放ってやりました。

戦いは続きます。

***

いつもAshのnoteをご覧いただきありがとうございます!

色々やってますので、よかったらのぞいてみてください。オススメを適当に見繕いました。

その他無料マガジンもありますのでのぞいてみてください。

よろしくね!




たくさんの方々からサポートをいただいています、この場を借りて、御礼申し上げます!いただいたサポートは、今まではコーヒー代になっていましたが、今後はオムツ代として使わせていただきます。息子のケツのサラサラ感維持にご協力をいただければ光栄です。