見出し画像

ゑでぃまぁこん『午前十時の銀の群れ』

姫路で開催される「ぎゃふん!」の2023年の回に行った。
前回も行ったんだけど、今回も坂本慎太郎が来た。オシリペンペンズも。

前回演奏したヒロシさんは亡くなってしまったからもちろん出れないんだけど会場のBGMがヒロシさんでした。もういないのは寂しいけれどこうして歌声を聴くことができるのは良い。

トップでゑでぃまぁこんが出たんだけど良かった。『午前十時の銀の群れ』の演奏が始まってこれは名演やなと思って慌てて動画を撮りました。
途中からですが眩暗眩花に入ってるバージョンよりもいいかも?

あらためて歌詞も味わうとほんとに素晴らしい。
蜃気楼→陽炎→カゲロウの一生の歌だと解読したんだけど後半は死後の世界なんだろうな。
調べると六つの花と雪虫という私が持っていないCD-Rに入っているようなので或いはカゲロウではなく雪虫がモチーフになっているのかもしれない。

はじめからここには / 輪郭などない / 混ざり合う息を / する

の「する」に心が震えました。
昇天した魂の表現としてヤバいよね。

この私の無許可録音版が2023年のレコード大賞です。


眩暗眩花
https://eddiemarcon.bandcamp.com/album/kura-kura-kurage-2018

https://youtu.be/DZBM6IS2IHI?si=lzrUTqmwdym3Rhzc


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?