見出し画像

開運穴会議 プレイズ 開催しました。

先日2日に分けて
開運穴会議プレイズを行いました。

月初に行う開運穴会議

4名の方と一緒に行いました。
1人でもできるようにアップした記事はこちら

開運穴会議プレイズは月の半ばに行う
振り返り そして大切な
プレイズ(褒める)会です。

振り返ることの大切さ

開運穴会議では
自分の宝物を見つけます。
それを大切にしていくと良い毎日になるから。
だから、目標と言わずに
”宝物”と言います

宝物を磨いていうわけですが
振り返ると
磨き忘れていたり
宝物を持ちすぎて
磨けていなかったり
「宝物がそのまま置いてある」
という状態になっていることが
多いのです。
なので、振り返りはとっても大事。


プレイズ(褒める)ことの大切さ

磨き続けるために
ピカッピカに磨くために
やると良いことがあって
それがプレイズです。
自分で認めることが1番大事ですが
そのために人から褒めてもらうって
とっても効果的。
人の良いところが沢山見える
むしろ人の良いところしか見えないアナミル
穴占いからも
その人の魅力を伝えられるので
思っている以上に大事です。

プレイズ会も、もちろん
穴占いを挟みつつ行いましたよ
 

8月15日の会

お盆休みが終わる頃でしたが
福島太郎さんが
参加してくださいました。

光栄なことに1対1のプレイズタイム
この会があるおかげで
振り返ることができたと嬉しいコメントを
いただきました。

私からは太郎さんの魅力、強み。
8月後半に注意することなども再度お伝え。

太郎さんの著書で
皆さんに今月お勧めなのはコチラ

本って良いですね。
どこにいても旅することができる
太郎さんの日々もそうそうそれが言いたかった
なんて思わせてくれる
腑に落ちるところが好き。
新しい言葉さえ元々あった言葉のよう
それが「ペンギンステップ」
私、至る所で多様していまして記事にも
書いちゃいそうなので知っててほしいです

ぜひ楽しんでください^^

8月17日の会

今回はお盆中だったので
2回設定していました。
17日の会には3人の方が参加してくださいました。




えつはしりえさん
いつも穏やかに声をかけてくれる
えつはしさんは
イライラのしずめ方の専門家
夏ってイライラしがちだと思うので
気になる方、ぜひ遊びに行ってみて



食と体の使い方専門家のコジエリさん
アナミルは食が大好き
食関係の仕事をしていたこともあり
コジエリさんの充実した内容は
勉強になるなぁ…と思いながら読んでいます。
夏は発酵食づくりに最適なのだそう
発酵食大好き
腸に良いことがしたいって方にも
お勧めですね

中尾友和さんはビジネスの先生
会社の先生という感じ
全国の商工会議所などで講師をしている凄い方なのに
朝ビジではみんなに勉強する機会をくださったり
アドバイスをしてくれる。
先日、中尾さんが
「Googleスプレッドシート教えるよ〜」
って声をかけたら50人の方が集まったそうで
すごい!


ストイックに宝物を磨いていたり
磨ききれなくて悩んでいたり
でも、向き合っているからこそ見えてきた
さらなる宝物
それがわかるって素晴らしいことだよね。
お互いの状況を話したり
意見を言ったりしながら
盛り上がりました。


次回の予告

また来月も開運穴会議します。
興味のある皆さんは9月1日(木)20時〜
お会いしましょう。先着5名様です。
記事作らないとですね(少々お待ちください)
 
1人でするよ!という方は
こちら参考にどうぞ


そんな私はこんな人

今日も
あなたの幸せを心より祈っています💜

サポート光栄です。ありがとうございます!!!!