31年ゲーム漬けの人生を送ってきた僕が選ぶ高難易度ゲーム10選+2
自称ゲーム界の神童(31)です。
幼き頃よりありとあらゆるゲームを遊んできた僕ですが、惜しくもクリア出来なかったゲームがいくつか存在します。
神童の僕でもクリアできなかったゲーム、つまりそれらは超高難易度ゲームと分類できるでしょう。
せっかくなので僕の人生でクリアできなかったゲーム10種をまとめてみました。これらをクリアできた人はゲーム上手です。誇りましょう。
という訳で高難易度ゲームをまとめてみたんですが、実際まとめてみたら(31)特有の地味に古くて伝わり辛いゲームが多くなってしまったので、せっかくだから高難易度ポイントと共に軽いゲーム紹介も一緒にやりたいと思います。
みなさんはこの高難易度ゲーム10個の内、何個クリアできてるものなんでしょうか。少し気になります。
独断クリア数ランキングを作りました。せっかくなのでカウントしながら読んでくれたら嬉しいです。
クリア数0 … 一般人
クリア数1~5 … プロゲーマー
クリア数6~9 … 二代目神童
クリア数10以上 … 高橋名人
①爆ボンバーマン2
ラスボスがやたら強いと言われるゲーム
僕も全く歯が立ちませんでした。
SFCのボンバーマンは結構クリアしている僕をもってしても歯が立ちませんでした。
※ラスボス 聖邪の天使
あまりにも勝てないものなので、わざとバッドエンドルート(ラスボスが別の敵になる)に進んでクリアしようとしましたが、
なんとそれでもクリアできませんでした。バッドエンドルートのボスでも強かったんだこれが。
※バッドエンドルートラスボス 魔神サートゥス
無理だよ聖者の天使は。
強すぎるよ。ポゴレベルだよこいつはきっと。
妥協して逃げた先の魔神サートゥスも強い。こいつはこいつでジャンプキングレベルの難易度あった。結局どっちも強すぎます。
正直ボンバーマンオンラインでマスターまで上げた人でも倒せないと思います。あまりにも強すぎて。ボンバーマンオンラインでシルバーまで上げた僕が言うから間違いないです。
ただこのゲーム 女キャラがかわいかったです。
※女戦士 リリー
ストーリー上でボンバーマンがハート目になるくらいこのキャラににメロメロで
「ボンバーマンって普通の人間を好きになるんだなぁ」って思いました。
萌えゲー好きな人はぜひプレーしてみてほしいです。
でも高難易度です。
マジ高難易度です。
②スーパーマリオブラザーズ2(スーパーマリオコレクション)
まず言わせて欲しいのですが、僕のマリシリーズの実績は結構すごいです。
・マリオコレクションでマリオ1、マリオ3、マリオUSAと立て続けにクリア
・マリオカート64もおまけ面まで全制覇
・マリオパーティーもミニゲームアイランドのスロットルレーシングまで完全クリア
・更にマリオ64でスター116個集める
これ程の誇らしい実績を持つマリオ界の神童の僕をもってしてもマリオ2は難しかったです。
マリオファンからも「マリオ2はかなり難しい」「難しすぎるために1-1の最初に無限1upポイントを設置している」と言われるだけあるなと思いました。
後半にドンキーコング2の「かぜのもり」みたいなやたら強い風でマリオが流されながら進むステージがあり
ただでさえギリギリでジャンプを要求されるステージ構成に加え、更に風で制御が難しいという2重苦で僕はクリアできませんでした。
とにかく全体的に難しくマリオ3Dワールドとかクリアした令和キッズはそもそも風の面までたどり着けるのかというレベルの難しさでしょうね。
マリオシリーズを得意とする平成生まれの僕でもクリアできないということはマリオシリーズ最高難易度のゲームと言えるでしょう。
③ドラえもん のび太と3つの精霊石
そもそもなぜこのゲームを購入したかすら覚えてないのですが、気付いたら手元にあったゲームです。
それだけに本当に記憶があいまいで…
たしか異世界に行ったけどドラえもんが秘密道具全て失ってしまい、秘密道具を拾いながら進んでいく…みたいなストーリーだったような気がします。違う気もします。
全体的になんか不気味なデザインをしてたような記憶があります。ゲームの思い出が「なんか怖かった」以外あまり残っていません。
※不気味デザイン
一番覚えてるステージは、海の中で魚雷3兄弟みたいなやつとレースをするステージです。水中バギーに乗って魚雷とレースをします。長男・次男・三男を倒すと秘密道具GETとかそんな感じだったはず。
※今見てもなんか怖い魚雷くん
このレースはマリオ64のペンギンレースやドンキーコング2のスクリーチレースを思い出す熱いレースで面白かった記憶があります。
しかし相手が魚雷ってどういうゲームなんだ?命賭けてませんか?
でもそれが面白かった。ディディーコングレーシングくらい面白かった。
全体的に記憶がおぼろげですがクリアできなかったということは難しかったんでしょう。
おそらくは高難易度ゲームです。
たぶんね
ここまでこのゲームに対して印象悪いことばかり言ってますが、
別につまらなくてすぐ投げたとかそういうこともなく、なんか天空ステージ的なところまではやった記憶があります。結構頑張った方じゃないでしょうか?
そこまで進めるくらいこのゲーム楽しんだのですが、ケンタウロスみたいなボスに負けて、やる気を無くしてそのままになってしまった…とかだったような気がします。
ケンタウロスといってもドラコケンタウロスとかではなく、マジもんのケンタウロスです。
こんな硬派なボスでなく、かわいいボスがいたらまたモチベーションが違ったんじゃないかな…と今になって思います。
↑硬派ケンタウロス
↓オタクの求める理想のケンタウロス
やっぱりドラコだよね~
ドラコケンタウロスで思い出しましたが、
僕の中の「『へへっ』って言うゲームキャラランキング」ではドラコが3位です。これは共感を得られるはず。
以下ランキング結果です。
3位 ぷよぷよ ドラコケンタウロス 「へへっ、実力がちがうよ!」
64ポイント
2位 KOF 草薙京 「へへっ、燃えたろ? 」
128ポイント
1位 サモンナイト ソノラ 「えへへっ、バキュ~ン」
6553632768163848192ポイント
かわいい
ソノラ ソノラ
suki
④第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-
途中で友人に貸したらそのまま返ってこなくてクリアできなかった。
クリアできなかったということは高難易度ゲーでしょうね。
⑤FINAL FANTASYⅥ
大学時代に遊んだFFです。
月曜夜に友人4人で集まる会があり、なぜかそこでFF5をちまちま進めてたのですが、
大学4年になると研究が忙しくなると共に友人と集まることも減って、そのまま起動することも億劫になり未クリアとなりました。
まぁみんなが研究室に入って勉強してる間、
僕は2回目の大学3年生をやってたんですけど。
ちなみに仲間内で一番盛り上がってたのがキャラの名前変更で
このゲームは最初にFF5ヒロインのティナのストーリーから始まるのですが
名前変更画面での「ティナって…今はもうRioだけどね?」という浅い発言が大学生の浅いツボに入り(当時セクシー女優の柚木ティナ氏がRioに改名した後だった)
名前を「のちのリオ」にする悪ふざけから始まり、仲間が入る度に行われる名前大喜利は結構盛り上がりました。
↑柚木ティナ時代
↓後のRio時代
セリスに対しても卑猥な名前を付けたりして盛り上がりました。
※セリス初登場シーン 同人誌でありそうなシチュエーション
その他にも老人の名前を「ナベツネ」にしたり、侍を「おがさわら」にしたり…名前変更により、千代大海、ポール・ゴーギャン、甲賀源之助、赤木しげる等が入り乱れるドリームパーティーを作り上げました。
※巨人オーナー渡辺恒雄
※北の侍 小笠原道大
当時は「セクシー女優と巨人軍が世界を救う!」とか笑っていましたが
たかが巨人軍ではFF6の世界を救うことはできなかったんだなぁ…
巨人は今年は終盤に10連敗で借金1でシーズン終了だし
やっぱり巨人は駄目だな
⑦スーパーマリオランド1
マリオランド1・2・3を全てプレー、ドンキーコング(GB)は完全にクリアしているゲームボーイ版マリオ界の偉人の僕をもってしてもクリアできなかったGBマリオシリーズ1作目です。
※ドンキーコング(GB) スーパー名作です
マリオランド1はパワーアップがファイアマリオではなく、スーパーボールを投げるという珍しいタイプで、スーパーボールの使い方にちょっとクセがある所とか面白かったです。良ゲーです。
が、シューティングゲームになるステージが複数あって、最終面もシューティングステージになります。
僕はこれがクリアできなかった。
マリオが潜水艦みたいな物に乗って海中の化け物倒したり、
飛行機に乗って宇宙人と戦うわけです。
これはもう実質アーウィン・実質ブルーマリンです。
つまりマリオランド1=スターフォックス64みたいなものです。
シューティングゲームは僕の専門外なのでクリアできなくてもしょうがないですね。
マリオシリーズへの敗北とは認めてません。
あくまでシューティングゲーへの敗北なので。
僕はスターフォックス64を友人から借りて一個も勲章取れないまま返却したほどシューティングは専門外です。
結論としては、幼稚園児のやるマリオランドのシューティングステージの難易度はスターフォックス64の勲章クリアに相当するくらいなので
スーパー高難易度ゲーです マリオランド1
⑥スーパーマリオランド2 6つの金貨
GBマリオシリーズの2作目です。
数あるマリオシリーズの中でも「6つの金貨が一番好き」と常日頃から公言しているほど大好きなゲームなんですけど、その僕をもってしてもクリアできませんでした。
ゲームとしてはよくできていて、小人化して家の中でアリと戦ったり
カバの鼻ちょうちんに入ってシャボン玉のように飛んだり
独特の世界観のステージばかりですごく面白かったです。
が、ワリオ城がやたら難しかったんです。
幼稚園児にやらせるレベルでは無かったですね。
あとワリオの顔がまあまあやばいということも紹介しておきます。
最近twitterでブルーアーカイブというゲームのバニーガールの絵が無限に流れきますが、ブルーアーカイブくんはバニーワリオに勝てるわけ?ワリオはこの顔だよ?
ワリオの勝ち~
⑧ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君
途中で友人に貸したらそのまま返ってこなかった。
⑨ダービースタリオンⅢ
当時は全く配合理論を知らなかったので一切強い馬を作ることができませんでした。
最終目的の凱旋門賞制覇どころか凱旋門賞に登録することすらできませんでした。
小学生の頃、「暗算が早い」と先生に褒められた程の頭脳を持つ僕の脳からはじき出された配合理論を持ってしても、出走登録すらできないというところから見てダビスタ3の高難易度ぶりがうかがえます。
あまりにも勝てなかった友人のタナカくんにアドバイスを求めた所「母キュービックムーン×父アサティス」で強い馬ができると教えて貰いました。
※ダビスタでも特に有名な種牡馬アサティス
更に「アサティスの娘にもう一回アサティスで種付けすると良い」とも聞きました。
本当?娘と親父だよ?ガッチガチの近親相姦だよ?
当時小学生の僕は倫理観も何もなかったので100年以上娘と親父の近親相姦を積み重ねたが結局勝てないまま終わってしまいました。
結局タナカくんの言ってたアサティス近親相姦理論は正しかったのか間違いだったのか、ただそれだけが知りたい。
※高難易度予後不良
ダビスタ3 余談
実際の所、競馬には「インブリード(近親交配)」という配合理論があり、数世代前に同じ祖先を持つ父と母で交配することでその祖先の能力を色濃く引き継ぐという理論があります。
ただ近親の血が濃すぎると健康面に害があったりデメリットがあるので、ある程度バランスの取れた血量を目指す必要があります。
そのバランスが一番良いのが18.75%の血を引き継ぐ配合と言われていて
「奇跡の血量 18.75%」とか言われます。ウイニングポストで学びました。
今3歳最強馬とも言われるエフフォーリアとかがまさにそれですね。
例)エフフォーリア血統表
父エピファネイアから偉大な種牡馬サンデーサイレンスの血を6.25%、
母ケイティーズハートから12.5%、合わせて18.75%の血を引き継いでる形です。
でもタナカくんの理論だとアサティスの血75%だもん。生まれてくる馬ほぼアサティスだもん。
やっぱり駄目だったんじゃないかな。
⑩麻雀64
麻雀大学に入学し、卒業を目指すという謎の設定のゲームです。opは何か好き。
※麻雀大学 学生心得
「放銃○回以内でトップを取る」「東風戦でトップを取る」といった、様々な条件の麻雀授業をこなして単位を取得していくのが主な流れになります。
授業は学生3人 教授1人で卓を囲み麻雀をします。それが授業です。
「そんなのに学費払って大丈夫なんですか?」と聞きたくなります。
教えながら麻雀するわけにはいくまいし、後で感想戦とかやっているのでしょうか?謎です。
このゲームはやたら感情の起伏が激しく一局一局で泣いたり笑ったりが激しいのも特徴です。
↑授業前のメガネ君
↓親に跳満をツモられて号泣するメガネ君
まぁ進級がかかった麻雀なら泣いたりもするのか…?
僕は当時小学生で麻雀のルールを理解していなかったため、大学2年で落第しました。
その十年後リアルでも留年して大学3年生を2回やることになるのですが
このゲームは未来を暗示していたのかなぁ…
リアル世界でもゲーム世界でも留年したやつ僕以外にいる?
「進級する」というのは高難易度ということですね。特に僕の大学は偏差値50を下回る程の難関大学でしたからね。そりゃ進級難しいわ。
☆変則クリア枠☆
あまりにも高難易度すぎて正攻法ではクリアできず抜け道を使ってクリアしたゲーム2種です。
ゲームを作ってくれた開発者に報いるために、抜け道を使ってでもクリアするといった僕なりの愛のカタチです。
⑪デビルメイクライ3 (友情クリア)
「真・女神転生Ⅲ ノクターンマニアクス」というゲームで、ゲストキャラクターとしてデビルメイクライの主人公のダンテが出てくるのですが、それがもうめちゃくちゃかっこいいんですよね。
※メガテン3マニアクス スーパー名作です
他の悪魔を仲魔にしようとして交渉しても
「400マッカちょうだい!(マッカ=女神転生内の通貨)」とか
話が通じず「オイイイイイイイイ!!!」とか奇声を上げるような悪魔がいる中で
ダンテは仲間になる時、
「デビルハンターを雇ってみないか?コインの表裏を当てたら1マッカ、外したら全財産の半分で依頼を受けるぜ」
みたいなこと言ってコイントスしたりいちいちかっこいいんですよ。
※かっこよすぎる…すき…
これには流石に僕もダンテに惚れて友人からデビルメイクライ3を借りたのですが、蓋をあけて見たらデビルメイクライはRPGではなくてアクションゲームでした。
騙されたわ
RPGだと思っていた僕は一気にやる気を失ってしまい、少し遊んでは「思ったのと違うから全クリしてくれんか?」と貸してくれた友人にお願いして、目の前でクリアして貰って返却しました。
結果的に友情クリアってことになりますね。我々2人でバージル撃破です。
ちなみにこのゲーム、剣・二丁拳銃・雷を飛ばすギター等の何種類もの武器を状況に合わせて敵を倒していくアクションゲームになります。
僕は必死に武器を使い分けて頑張っても結構ゲームオーバーになってたのに、
友人はほぼショットガン一本でクリアしてみせて「このゲーム簡単だからこれだけでクリアできるよ」というちくちく言葉を投げつけてきて僕を傷つけました。
おまえ前世スナイパーかよ。
⑫テイルズ オブ ジ アビス(知識的クリア)
最後はこれです。最も思い入れが深いゲームです。
テイルズはファンタジアからレジェンディアまで全てクリア
それどころかゲームボーイのなりきりダンジョン1までクリアしてきたテイルズを統べし者である僕ですが、当時は金欠でアビスを買えませんでした。
仲の良い友人Aも同じアビス難民だったため、アビス所有者の友人Bを家に呼んで3人で遊ぶというダイサクセン大作戦を立てます。
最終的に僕の家に3人で集まり、各々のメモリーカードを持ち寄せ、前半は僕のデータでプレー、後半は友人Aのデータでプレーという変則的進め方を確立させました。
そんなことするなら1つのデータで協力プレーしながら進めれば良かったのではないかと思わないでもないですが、3人集まれない時に進められないため、各々のデータを持つことになったんだと思います。
ですがある日事件が起こります。
僕が有名な「俺は悪くねぇ」のシーンまで進めて、キリが良いからと友人Aにバトンタッチをしたのですが、
友人Aが誤って自分のデータを僕のデータの方に上書きしてしまい、僕のルークは存在を抹消されてしまいました。
※有名な俺は悪くねぇ系主人公 ルーク・フォン・ファブレ
こうなるとただでさえ友人と集まる短時間しかできないのに最初からやり直すというのはかなり手間で、再びやり直す気力もなくて僕は諦めてしまいました。さよならルーク。
ここで僕のアビス人生は終わるはずだったのですが…心に一つしこりが残っておりまして…
それはゲームのヒロインの「ティア・グランツ」がえっちで…
おっと、最近そういう女性キャラを性消費コンテンツとして扱うようなことを言うと後でフェミニストに怒られる可能性があるので、「ティアグランツがえっち」とか直接的な表現を辞めてオブラートに包んだ形で言い直さないと。僕も炎上したくないしね。
それはゲームのヒロインの「ティア・グランツ」がドスケベ・ザ・エッチセックスで僕の性癖に刺さったせいで
後々になって「昔途中でやめちゃったけど、最終的にティアはどうなったのか?」ということが気になるようになり、気付けば昔クリアできなかった怒り・悲しみがふつふつと湧きあがってきました。
気になるじゃん。こんなえっちっち砂漠な見た目したキャラの行く末は。
※パターンエッチ!シコです!エーチーフィールド全開!!
ですがその時はもうPS3時代で、PS2のゲームをやるのが厳しく、「俺は悪くねぇ」の後のストーリーは非常に気になるものの、アビスをやることはできないという現実。
そこで僕は考えました。
アビスの設定資料本を購入し、熟読することによってストーリーを保管する事で知識的全クリをすれば満足できるのではないかと。
昔から設定が細かく書かれた攻略本(俗に言うアルティマニア)的な物は好きでした。
同シリーズのテイルズオブファンタジアやエターニアの攻略本を持っていたのですが、それにはゲーム内用語辞典的なものまでついていました。この本さえあれば、ゲームをせずともアビスを完全に理解できる。
※昔何度も読んだテイルズオブファンタジア オフィシャルガイドブック
この攻略法をひらめいてからは早かった。持っても無いゲームのオフィシャルガイドブックを買うなんて本来絶対しないのですが、思い立ったその日の内に本を探しました。
少し古い本のため、探して探して…幸運にもとらのあなに僕の追い求める知識を与えてくれる本がありました。速攻で注文して、本が届いてからはそれはもう何度も何度も読みました。
これもティア、ひいてはテイルズオブジアビスに対する熱い愛の現れですね。
僕はこのオフィシャルガイドブックを何度も何度も読み返したので、誰よりもストーリーを理解している自信があります。
これが僕のテイルズオブジアビスのオフィシャルガイドブックです。今もまだ持っています。僕の聖典-バイブル-です。素晴らしい知識を与えてくれました。神聖すぎてお見せできない部分はジータと二乃に隠してもらいました。
アビスを持っているみなさん
あなたはクリアできましたか?それともクリアできませんでしたか?
クリアした人はアビスを何周しましたか?1周ですか?2周ですか?
僕は50周以上です。50回以上この性典を読み返しました。
内容は隅から隅まで頭に入っています。
知識の泉です。
そんな僕にアビスの知識で僕に勝てますか?
これが本当の意味での"全クリ"です。
こちらの面は本当に神聖なのでお見せできません。この先は自分の目でたしか見てみて下さい。
内容としては高難易度というか…ハードだったなぁ…ハードだったなぁ…
以上です。
上記のゲーム全てクリアした猛者などいるのでしょうか?
非常に高難易度なゲームでまとまってる自信があります。
じゃあ僕はこれからエリザベス女王杯の馬券を当てて、それを元手にスーパー高難易度のリアル転職ゲームに挑む予定なんで。
さよなら
今すぐ転職してぇ!!!!!!!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?