見出し画像

遊戯王 ラッシュデュエル ルールまとめ

画像1


デッキ構築

■デッキは40枚~60枚
■同名カードは3枚まで
■LEGEND(レジェンド)カードはデッキに1枚まで

ゲームの始め方

■初期手札枚数 4枚(マリガンなし)
■初期ライフポイント 8000

ゲームの流れ


画像2

1.【ドローフェイズ】

手札が5枚以下の場合は5枚になるように、5枚以上の場合は1枚のカードをドローする

2.【メインフェイズ】

以下のプレイが任意の順番で可能

■モンスターの通常召喚
■モンスターのアドバンス召喚
■モンスターの表示形式の変更
■モンスター効果の使用
■魔法カード、罠カードのセットと発動
通常召喚・アドバンス召喚・セットは1ターンに何度でも行える 
※レベル5〜6のモンスターは1体のリリース、レベル7以上のモンスターは2体のリリースが必要
※モンスターを展開したターンの表示形式の変更は不可能。
※罠カードはセットしたターンには発動できない。
また同じタイミングで発動できる罠カードがある場合、発動できるのは1枚のみ(非ターンプレイヤーから罠カードを発動するかどうかを決められる。 発動しなかった場合、そのターンのプレイヤーが罠カードを発動するかどうかを決められる。)

3.【バトルフェイズ】

バトルに関する基本的なルールは遊戯王OCGと同様

4.【エンドフェイズ】

遊戯王OCGと違ってメインフェイズ2はない


勝利条件

■相手のライフポイントが0になる
■デッキからドローができなくなる





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?