見出し画像

AIにパワポ制作も丸投げ

スライド作るのめんどくさいですよねー。
まず構成をしっかり起こしていくことが大事なんだけど、プロジェクトとは毎回異なるもの。ページネーションを作るのが本当に大変。

しかも、今回は

・ChatGPTさんにたたき台を作ってもらって、ぱわぽのスライドを作る。
・外部サイトやPDFを読み込ませることで、ぱわぽのスライドを作る。

というのを実現していくので、これまでと違ってガチで業務に使えそうなきがプンプンしますね。まずスライドのテーマを考えてもらいましょう。

テーマを考えてもらう

まず、どんなテーマを元をスライドを作りたいのかを決めます。

夏フェス「サマーソニック」の魅力や特徴を1枚のPowerpointのスライドにまとめたいです。
Pythonを使って書き出してください。
作ってくれたのがこちら。最初は項目だけだったので詳細を追加してもらった。

最初に項目しか出てこなかったので、「もう少し詳細を追加して」など内容自体は調整していく必要があります。
一見、「え!?このレベル??」と思いますが、どんな内容を書こうかな?と迷うこと無く、さらっとこの構成を出してくれるだけでもアシスタントにお願いしているようでありがたい。

ここからさらに「2010年まで遡って、ヘッドライナーを表形式で書き出してスライドにして」とお願いしてみました。

うーん、ところどころ間違ってる気がするけど、大体は合ってるかな。このように内容まで突き詰めていくと、まだまだ普通に間違っているのでファクトチェックは必ず行うこと。

ちなみにあえてスライドにする必要もないので、マークダウンで構成だけ作ってから、フォーマットがすでにあるようだったら、そこからコピペするでも良さそうですね。
GPTちゃんが書き出すの待ってる時間もあるんで。。以外に時間かかるんよ。

Webサイトを要約してスライドにする

これも便利極まりないですね。もう情報源を指定してそこから構成作ってくれと。スライド化したいテーマが決まったら、検索で出てきて自分がこれは良さそうだと思えるページを参考にしてしまいましょう(なんかパクリみたいだ…。)
また今回は、どうゆう風にスライドを作るのかまで指示します。

次のURLは、WikiのSZAに関してのページです。
このページの内容を元に、次のスライドを作成します。

# URL
https://ja.wikipedia.org/wiki/SZA

# スライドの内容
・全部で3ページ
・1ページ目はタイトル
・2ページ目は
・3ページ目は簡潔な説明で、項目だけではなくスライドを読めばある程度理解できる内容にしてください。
・スライドの読者はSZAをまったく知らない人です。

こんな感じでよりスライドっぽくなりました。文字サイズの調整なんかもできますが、別にそれこそGPTちゃんにやってもらう必要なさそうな気がします。

こういったスライドを作成後、素材が無さそうなものは画像を作成してもらってもいいですし、このように「サマソニのロゴデータを探して」って依頼してもいい。ただ公式サイトで見られるよ➔リンク みたいな雑な対応されたので、都合よく透過PNGのデータとかはくれませんでしたがw

今回学んだこと

これを基本ベースにスライドを作っていくことが出来ることがわかった。といっても構成を考えてくれる+スライドを作るってだけなので、基本的なのはどのソースから構成案を作っていくかがすべてな気もしますね。

だって、それさえ出来てしまえば後はコピペでも良いわけですし。。。
またTwitterでちらっと見たんだけど、TEDトークとかの内容を文章化して構成案と内容をわかりやすいようにリライトしてもらって、スライド化といった活用をするのはかなり時短になりそうですね。

よろしければサポートお願いします。 投げ銭で頂いたものはコーヒーやラムネなど創作のお供に返させていただきます。