見出し画像

双子妊娠期の後悔① 抱っこ紐検討時期をミスしました

こんにちは、双子パパ準備中のジローです。

早いもので、妻が妊娠7ヶ月になりました!
妻はつわりも収まり、毎日胎動も感じられるようになりました!二人で安定した妊婦生活を楽しんでおります。

今日まで2人なりに出産・育児に向けて準備してきました。
でも、「あー、あのときアレしておけばよかったなあ」「失敗したなあ」と思うこともあります。

そこで読者の方が同じ轍を踏まないように、後悔したことをシェアします。

あれよあれよとお腹が出る双子妊娠

本で勉強していました。知識はありました。
でも全く分かっていなかったのです。

実感したのは先日。
年を明けてお正月休み、アカチャンホンポに繰り出しました。狙いは抱っこ紐です。試着した上で自分達に合うものを購入しようと思いました。

妻がいざ試着しようとしました。
そして気付きました。
抱っこ紐の試着などできないことに。
気づいたら妻のお腹は巨大になっておりました…

やむなくジローが試着して使い心地が良さそうな(+ネット口コミ良いもの)に決めました。

それでもやはり私たちの家庭では妻が私よりも育休を長くとりますので、妻の体型や好みに合わせた方がよかったなーと後悔した次第です。

なぜ時期を逃したのだろうか?

つわりが終わった妻と私は、
残り少ない夫婦2人の生活をできるだけ楽しもうとしておりました。
誕生日旅行、ディズニーランド、正月帰省。

さらに、戌の日のお参り、育児生活に向けて体のメンテナンス(ジロー持病の手術+入院)がありました。

ついつい抱っこ紐検討を忘れてしまったのです。

入院が明け、いざ抱っこ紐を買おうとしたときには時すでに遅し。あとの祭りとなったのでした。

何かのついでに試着だけしておけば最適な抱っこ紐を買えたのになー、と思うジローでした。

双子妊娠の教訓

つわり期が終わったら、
直ちに抱っこ紐を試着すべし
出典:ジロー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?