見出し画像

音楽理論がわからない〜anagonの日記 9/22〜

①今日あったこと

Scenario作ってた
ファンクラブ限定ライブした
あおいこと電話した
ななこと電話した
ギターコード譜作ってた
ソファー買おうと思ってやめた

ソファ欲しかったんですけど、よく考えたら今使ってる椅子をもうちょっといいのに変える方が理にかなってたのでやめました。

②今日思ったこと

音楽理論がわからないなぁって話

よく作曲をするので、音楽理論わかるってすごいねって言われるんですけど、ほぼ知らないです。

てかマジでわからない。

何度上の音が何とかもわからないし、スケールもしらない。

そのレベルでも作曲ができるわけで、ほぼ感覚でアドリブも作曲もしてます。

伴奏ひかれたらなんとなくみんなそれに合わせてメロディを鼻歌で作れたりするじゃないですか、あれと同じ要領をやってるだけなのです。


とはいえまぁ音楽理論を知っといたほうがいいなぁというのはありまして。

やっぱり感覚でやってると自分の曲たちが似通ってくるし、
面白い展開とかも作りづらいです。

だからやっぱりやっといた方がいいなぁとは思ってます。

まぁとか言ってやらない状態で6年やってきてしまってるので、とっつきにくくなってるんですけど。

そんなぼやきです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?