見出し画像

今楽しくいれる友達はみんな大事や〜anagonの日記 8/13〜

はじめに

今日は高校の友達と民泊を借りて、遊びました。
もはや人といようがなんだろうが5,6時に寝るのが普通になってます。

①今日あったこと

・休学届と卒業研究特別措置願出した
・学費払った
・無人島Tシャツ郵送した
・amazon返品した
・エアビ借りて遊んだ

学費やっぱ国立とはいえ、自分で払うと額が額なだけに安くないなぁって思いました。

自分で払うと、改めて大学生活をどれだけ有意義にするのかっていうのを気にするようになるなぁ。


②今日思ったこと

1.昔からの友達も今の友達も等しく大切って話


今日は中学校からの友達たちと一緒に民泊を借りて、ゆったりご飯食べたり、話したり遊んだりしました。


類は友を呼ぶってことわざから考えたら、

今の友達は、きっと今の僕に合ってる友達で、

昔からの友達は、昔の僕に合ってた友達。

だから、会った時に話す内容は、全然違かったりします。

一時期は、なんかあまりに話す内容が違かったり、今仲良い友達と話してる内容が自分に合ってて、高校の時の友達と話す時が楽しめなかったりで、

やっぱり人付き合いも変わっていっちゃうのかなぁなんて思ってました。


でも結局最近仲良くなった友達だろうが、昔からの友達だろうが、今自分が楽しくその人と過ごせていて、その友達が自分と変わらず仲良くしてくれるか

ってだけだなぁって今は思います。

だから、たぶん昔からの友達と今自分が話すような話をしても楽しいだろうし、

今仲良い友達と、昔自分が好きで今もまだ好きな話をしたって楽しいはず。


わざわざ大切な友達を選ぶなんてする必要はなくて、今自分と仲良くしてくれて、一緒に楽しくいれる友達は等しくみんな大事にしていたいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?