見出し画像

これめちゃくちゃいいと思うんだよ!だから君にプレゼントしたいんだ!~anagonの日記 1/5~

はじめに

毎日30ページ本を読むっていうのを決めてるんですけど、
最近は前に買って全然読んでなかった雑誌とかを読んでます。
定期購読してる雑誌は特にないんですけど、立ち寄ったコンビニとか書店で、これは気になるなって直感は正しいと思っていて。

だからその時の直感を信じて、丁寧に気になるところを読んでいくことにしております。


①今日あったこと

・google driveの移行
・anagonライブ九州ライブMT
・買い物
・デートの下調べ
・作曲
・マイクを買った

新しいマイクを買いました。
4万円。でもこれはもう僕にとって必要なマイクなんです。
今まで使ってたマイクの調子も悪くなってきてて、そんな中で勧められたのが、AMATERASUというマイク。

届くのが楽しみです。


②今日思ったこと

1.自分のいいと思うものをプレゼントする感覚の話

画像1

最近実は、超絶スランプでして。

全然歌詞も浮かないし、メロディも浮かばない。
なんとか歌詞を書こうとしても、
それでできた歌詞は、すごく背伸びをして書いていて、なんか偉そう
自分の言葉じゃないなって思っちゃう。

今日も作曲してたけど、
全然いいものができなかったです。


そんな中

今日、昔買ったROCKIN'ON JAPAN(以下ロキノン)の星野源特集を読んでて、

星野源が

「僕はこれ、すっごい面白いと思う。だからあなたに届けたいんです」

という気持ちで曲を書いてるって書いてあって。


うおおおおおおお!!それじゃああああん!!ってなりました。


僕はこれすごいいいと思うんだよねって、いう感覚がなかった。

僕の曲で、聴いてくれた人を変えてやろうみたいな気持ちでやってたから、
偉そうになるし、
綺麗事とか難しい言葉を並べて、全然自分らしくないなっていう歌詞を書いてた。


もっと、シンプルに、自分がいいと思ったものをプレゼントする感覚。

だから、喜んでもらえるようなラッピングをして、喜んでもらえるような中身にする


アルバムを作った時は、それができてたんです。

こんな感じで始まったらめっちゃカッコよくない?
こんなジャケットだったらすごくよくない?
最後に、ざらついた音で弾き語りの曲とか入ってるのめちゃくちゃよくない?
この順番最高じゃない?

そんな、僕の「すごくいいと思う」アルバムを、みんなに楽しんでもらいたくて、

部屋に飾れるようにしたいなあとか、
音はイヤホンでもスピーカーでも楽しめる音がいいなあとか、
ステッカー中から出てきたら楽しいよなあとか、
ここでこの音入れたら、楽しくなってもらえるかなあとか

めちゃくちゃ楽しみながら考えて作れてました。



最近になかったんは、その感覚でした。


これめちゃくちゃいいと思うんだよ!だから君にプレゼントしたいんだ!って思いで、曲を作っていきたいです。


ありがとう、星野源。必ずあいましょう。



終わりに

今日のnoteは書きたいことをいろいろ書いては消してを繰り返して、この話になりました。

文章って難しいなあ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?