見出し画像

自分の分野くらいでは負けず嫌いでありたい〜anagonの日記 9/20〜

①今日あったこと

謎解きしに遊びにいった
井の頭公園行った
おばあちゃんのご飯作った
LES WORLD ACADEMYやった
えつおと電話した

謎解きが難しかったです。閃き系やっぱり弱いなぁ。知識クイズとかは得意やねんけど。

②今日思ったこと

全然負けず嫌いじゃない自分いるって話

良くも悪くも、僕は負けず嫌いではないなぁと思いました。

謎解きでも全然ヒント見ちゃうし、制限時間内に解けなくても、できなかったねぇーって終わってしまう。

負けず嫌いになるところは、音楽くらいで、
それも誰かに比べてではなくて、
自分が出したいクオリティが出せるまでは粘るって感じ。

誰かと比べて、負けてられないぜっ!みたいなのが全くなくて、

自分は自分だし、できないものはできないし、これから上手くなればいい。

そんな感じで生きてます。

この感じで生きることのメリットは、
ストレスが全くないことです。

心の余裕がすごいできて、穏やかに過ごせます。
特に人と比べないから、人に腹も立たないし、人を素直に尊重できます


一方で、負けず嫌いでないと成長がゆっくりになってしまうってのもあるなと思います。

人の成長は何か挫折や、悔しい思いをした時にバーンっと跳ねるものだと思ってて、

その悔しい!に至る前に、自分の中でその物事を片付けてしまうので、あんまり成長しない。

せめて自分の得意なところとか、成長したい分野においては負けず嫌いでありたいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?