自分の生き方のこだわり【椿優希】

生物は、何のために生きるのか、そんなことを幼少期からずっと考えていた。

子どものころは、天国と地獄があると思っていたので、どうすれば天国に行けるか、そんなことばかり考えていた。

でも最近思う。

本当は天国も地獄も、来世もないんじゃ無いかって。

死んだらみんな平等に灰になって消えてしまう。


そんなことに気づいた。


そんなある日、大好きなバンドの曲を聴いているときに、とある歌詞が耳に入った。

書き綴られた歌は私のそう遺言

と言う歌詞だ。

その瞬間に、僕の生きる意味を見出せた。

遺言を歌や、絵、脚本やエッセイで、この世界に残し続ける。

それが僕の生きる意味。

さて、前置きが長くなったんだけど、僕の生き方へのこだわりは、日記を書くこと、思ったことを歌詞にすること。

今の僕の想いをずっとずっと受け継いでいけたら、ハッピーラッキーちょーうれぴい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?