見出し画像

DAY756:『“初”は好機だ!』

おはようございます!昨日分の更新です。夜は頭が働かず、朝に回しました…本日の朝は久々にゆっくりと過ごすことができています。3月も予定やタスクが多い月です。予定の間と、事前に分かるまとまった時間の使い方を考えます!

今回は『“初”は好機だ!』です。現在の状況下において感じることです。仕事面では“社内初”のことをおこなっています。想定していなかったことも起きますし、諸問題も発生するような状況では疲労も溜まりやすいです。

しかし、人生経験において良い経験ではあると前向きに捉えています。加えて“初”ということは他者にまで認知され、「初めて〇〇を担当した人」となることができます。次に同じようなことがある際にはそのプロジェクトに貢献することができます。(今回担当していることは、次にあってはいけないことですが。)

初のことですので、一部苦戦することがあった際にも援助を得やすいという利点もありますね。プロジェクトの中でこれまで関わりが薄かった人との繋がりが強化されることや人の思考、行動を観察することができることも利点です。

“初”には良いことが含まれており、好機だなと。この機会を前向きに捉えます!

それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?