見出し画像

お菓子販売するために《シェアキッチン》

先日、マルシェにて初めてお菓子を販売させて頂きました。
お菓子を販売するには何が必要か。

手作りのお菓子を販売するためには、いくつかの資格が必要になります。その代表的なものが「食品衛生管理責任者」

そして、その資格だけでなく営業許可も必要です。手作り菓子を販売するときの営業許可は「菓子製造業営業許可証」と呼ばれ、施設対象の許可証です。店舗の有無に関わらず営業許可証が必要。

前者は製菓衛生師・調理師・栄養士などの資格があれば免除され、ない人でも講習会を受講することで取得できます。

後者は、保健所に対して申請を行うことになり、この時、必要となる設備の基準を満たすことが必要。ちなみに、おうちのキッチンで作ったお菓子は売ることができません。保健所に申請をして許可を得た場所で作ったお菓子のみ販売することができます。おうち用のキッチンとは別に、販売用のお菓子を作る為のキッチンを作って許可を得る必要があるので、おうちに、もう1つキッチンを作るとなると、なかなか難しいのが現実。

でも販売して皆さんのお手元へお届けしたい夢がある。
…さぁ、どうしよう?
そんな悩める私に強い味方がっ‼︎
それはシェアキッチン!
聞いたことありますか?

菓子製造業営業許可を取得してるキッチン!

名古屋には、あるようであまりないんですよね…
あっても稼働してなかったり…遠かったり…

色々調べたものの、以前からFacebookで繋がっていた方へ連絡。
その方からの返信が早かったこと早かったこと!ここ大事なので2回言いました!(笑)
同時進行で他のキッチンにも連絡したけど返信がなかったり、遅かったり…

返信が早いのと、とても丁寧で優しい対応で、トントン拍子に話が進みました。

4月のマルシェ初販売に向けて、私がお世話になったシェアキッチンは『すたーとあっぷきっちん』様。名古屋の栄のマンションの一室にあります。こちらのキッチンは菓子製造業、飲食店営業の許可を取得されてます。

初めて販売する時ってわからないことだらけ。現に私がそうでした。物販でも、アクセサリーと食べ物では全然違います。
ラベルのルールやこの場合どうしたらいいの?などなど準備する上で調べてもわからない〜ってことが出てくるわけです。そんな時、教えてくれる人・頼れる人がいるって、本当に心強いこと。その人こそ、すたーとあっぷきっちん代表 木村裕子さん。とてもわかりやすく、丁寧に教えてくださいました。
マルシェ前日、シェアキッチンでお菓子作り決行!ここでも木村さんには沢山助けて頂き、木村さんが居なかったらお菓子を作れてないです私(・Д・)

初めてのことだらけて魂抜けるくらいの大変さはあったけど、それを上回る達成感はもちろん、くまマフィンを皆さんに喜んで頂ける嬉しさは格別。お客様のことを思いながら、ひとつひとつ作り、くま愛を入れて出来上がったくまマフィン。


木村さん、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します🧸

すたーとあっぷきっちんHP⇩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?