見出し画像

スマホ中毒かもしれません③

みなさんおはようございます。
先週日曜日から土曜日のスマホ使用時間を記録します。

週の平均は3時間36分

スクリーンタイム

前の週の平均が3時間44分だったので、8分間減りました。たった8分とも思いましたが、エンターテイメントの時間は10時間44分から8時間22分に減りましたので、YouTubeアプリの使用時間を1日1時間に制限したことの効果が現れた結果だと思います。
使用アプリはSafariが6時間10分で最も多い結果となりました。次はSafariでネットサーフィンををする時間を少なくするように努めたいです。

読書はKindle paper whiteを使うと良いかも

Kindleストアで購入した電子書籍は、iPhoneのKindleアプリで読むのではなく、Kindle端末で読んだ方が質の良い読書ができるように感じました。
iPhoneで電子書籍を読んでいると、いつのまにかSafariやYouTubeアプリを開いていたり、読書していたはずなのに異なるアプリを使っていることが多々ありました。
一方、Kindle paper whiteは電子書籍を読むことに特化したデバイスなので、iPhoneで読書する時より気が散らずに読んでいる書籍のページを進めることができました。

休日のiPhone使用時間をどう減らすか

2週間ほどスマホ使用時間を減らすことに意識してみると、やはり仕事が休みの日の使用時間が多いことがわかりました。なので課題は休日のスマホ使用量を減らすことになります。
休日の使用時間には、GoogleMAPや移動時間に使用しているApple musicの使用時間も含まれるので、一概に休日が平日と比べて圧倒的に多いとは言い切れませんが、平日と同じくらいまで減らすことで生活習慣に変化をもたらすきっかけになればと思っています。

スマホ使用時間を減らして運動の時間にする

今週読んだ電子書籍に、スマホ脳で有名なアンデシュ・ハンセン著『ストレス脳』があります。
この本を読んで、うつや不安障害などの精神疾患がどのようなメカニズムで生じるのかを知ることができました。そしてその予防策として運動があげられており、運動しなくてはと思わせてくれる本でもあります。
僕の生活スタイルはまったくもって人間らしい生活ではなさそうだ、ということを感じずにはいられない内容でした。1日の歩数も全然足りていないこともわかりましたし、やはり生活習慣を見直さなければならなさそうだということも危機感をもって感じています。
運動、筋トレ、下半期はこの二つを少しずつ取り入れていこうと思います!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今週もブルーを乗り越えて、素晴らしい週末を迎えるべく一歩でも前進したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?