1000万円払ってでも聞きたい! YouTubeチャンネルのコンセプト選定
こんにちは。AMY PROJECTです。
本記事では誰もが通る道である
”コンセプト選定”について、ご紹介させていただきます。
今から始めても遅くない?!
「YouTube」で勝ち抜くための必勝法はコレだ!!
最後までご一読していただけると幸いです。
AMYPROJECTの記事内容は、通常のYouTubeコンサルセミナーなどで有料で取り扱っているようなとても有益な情報を無償でご提供させていただきますので、是非とも最後までご一読していただけると幸いです。
AMYPROJECTとは?
広告業界・TV業界の第一線で活躍している
動画マーケティングに特化した人材が集まった
クリエイティブ×マーケティング集団です。
今まで大手企業やプロタレントしか知ることができなかった
”マーケティングノウハウ”を
我々が第一線に立ち、
皆様に直接お伝えすることで、
誰もが活躍できる世の中にしたいと願っています。
我々”Movie Mafia”が、
お客様の活躍をご支援します。
AMYPROJECTへの<お問い合わせはコチラ>
この記事は以下のような人におすすめ!
・これからYouTubeを始める人
・どんなチャンネルを目指せば良いかわからない人
・YouTubeを続けるにあたって何を大切にすれば良いかわからない人
・YouTubeを始めたけど、思うように再生回数が伸びない人
・YouTube上の登録者数を増やしたい人
・人気YouTubeチャネルを作りたい人
プロ制作/編集者が話す”コンセプト”とは何か
そもそもコンセプトという言葉が良く分からない方の為に初めにこの言葉について解説しようと思います。
Oxford Languagesで調べてみると、"概念"、"観点・考え方"と出てきます。
基本的な大枠は、言葉の通りこの意味で正解です。
この言葉、もっと分かりやすく解説すると、
コンセプトはマーケティングにおいてのルール(規則)です。
施策の方向性であったり、物事を進めるにおいてどのように進めるかを決める為のルールなのです。このルールがあることで、物事に規則性や一体感が生まれ生活者(エンドユーザー)にブランドのイメージや考え方が伝わりやすくなるのです。
何故コンセプトが必要か
まず、You Tubeチャンネルを作る為には、下記を決める必要があります。
1. コンセプトの選定
2. 企画作り
3. チャンネルの開設
この3つが揃って初めて動き出せます。
その中でも、「コンセプトの選定」が人気YouTuberになる為にはとても大切なポイントになります。
You Tubeチャンネルにおける『コンセプト』とは
コンセプト ≒ 「チャンネルを象徴する単語」
まず初めに自分のチャンネルを象徴する単語を見つけましょう。
その理由は大きく2つです。
バスケットボールの試合にて使われるピポットターンのように、「選んだコンセプト」を軸足に掛け算で企画を立案していく事で統一感のある企画が生まれます。そして、その積み重ねがチャンネルやブランドへの好意形成に繋がります。
「コンセプト」を選定することで、視聴者からチャンネル=XXXXXXXと覚えてもらえるになる。
有名YouTuberを例に挙げてみるとすると、
・「気まぐれクックチャンネル=魚を捌く」
・「徳さんTV=野球」 など
もし「コンセプト」を選定せずに企画立案をした場合・・・
その動画は仮に伸びたとしても、
他の動画との関連性が無い為、チャンネルパワーが伸びません。
それでは、どうやってコンセプトを作れば良いのか。
コンセプト決め方〈手順説明〉
コンセプトの決め方手順
❶想定コンセプトを決める。
- 概念の整理
- 実践方法
❷関連する動画を作成し、アップロードする。
❸獲得できた視聴者の示す興味関心のKW分析。
❹KWを包括するテーマに沿って、新たに動画を作成する。
❺上記を5~10本ほど動画が上がるまで繰り返す。
❻1~5で浮き彫りになった情報を元にコンセプトを確定させる。
❶想定コンセプトを決める
概念の整理
・自分視点・・・自分が得意か、知識はあるか、興味はあるか
・市場視点・・・世の中がどれだけその「コンセプト」に関心があるか
⇩
この2つの視点から導き出す必要がある。
実践方法
手順①
自分視点でまずはコンセプトにしたいと思う単語を10個出し、
その単語に関連する単語をそれぞれ10個ずつ出す。
手順②
自分視点で出した単語を市場視点で分析して1つに絞る作業をする。
‐市場視点での分析方法❶
「Google広告 キーワードプランナー」を使って、
関連ワード/検索ボリュームを確認する。
※「Google広告 キーワードプランナー」がわからない方はコチラから
‐市場視点での分析方法❷
「VidIQ」を使用して、YouTubeでの検索ボリューム/競合状況を確認。
※「VidIQ」がわからない方はコチラから
手順③
自分自身で”継続して”動画を制作できなさそうな単語を削除する。
コンセプトを決めるコツ
ここではコンセプト選びのコツを解説します。
実例を用いて解説しましょう。
例えば、心理系セラピストがチャンネルを作ろうとした時に、単語の検索ボリュームを調べてみたところ、以下のような結果でした。
「セラピー」・・・検索規模50万人
「恋愛テクニック」・・・検索規模200万人
この場合、「セラピー」という単語をコンセプトにおいて動画を投稿していくよりも、そのセラピストとしての知識を活用した「恋愛テクニック」とした方が動画のターゲット潜在層が増える為、視聴機会を増やすことができます。
最後に
いかがでしたでしょうか。
最後に本記事のまとめをさせていただきます。
You Tubeを始める上で、「コンセプト」を決めることはとても大切なことです。これは他の動画マーケティングにも言うことができます。
始めは自分視点でキーワードを出すことがなかなか難しいかもしれませんが、慣れていくと徐々に早くなっていきますので、焦らず取り組んでみてください。ある程度キーワードとなる単語を出すことができたら、いくつか抽出してそこから検索規模の大きいコンセプトを選ぶことをしましょう。
この最初にやるべきコンセプト選定が、動画マーケティングを運営していくにあたって最も大切な設計になりますので、是非とも熟考してください。
キーワードの抽出方法のコツ・キーワード選定の代行依頼などを希望の方は、AMYPROJECTにコチラからお問い合わせ下さい。
無料にて、質問や相談も24時間受け付けておりますので、ご活用していただけると幸いです。
AMYPROJECTでは、既存のマーケティング活動に悩みを抱えている企業・個人事業主様を中心に、事業戦略策定~動画を用いた具体的なマーケティング活動のフルファネルで行うアドバイザリーサービスを始め、動画撮影/制作代行・アカウント運用/実施・効果検証/分析まで、幅広くサポートさせていただいております。
ご興味がある方は、下記リンク先フォームよりご質問・ご要望を入力していただきお問い合わせしていただけると幸いです。
ご依頼多数の場合は、先着順にて順次対応させていただきますので、まずは気軽にお問い合わせください。
↓↓↓↓↓お問い合わせはコチラをクリック↓↓↓↓↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?