Amy

エイミー 現役小学校教員 7年目。1→1→3→4→5→2→6

Amy

エイミー 現役小学校教員 7年目。1→1→3→4→5→2→6

最近の記事

保護者会で上手く話せない教員

学校で行われる活動の中で私が最も苦手なイベントが保護者会である。 保護者が集う時点で不安しかない。 どんな風に思われてるんだろう?と気にしてしまう。つまり自信がないってことね。 教員だからと言ってみんな話すことが好きで、上手いわけではない。 私は、教員という仕事は好きだけれど、大勢の前で話すということに関しては子どもの頃から大の苦手である。私みたいな教員もいるのではないだろうか。 教員になって幾分かマシになったと思いたいが、苦手意識は全く抜けない。全然、慣れない。 子ど

    • 「頑張ってましたよ!」

      一つ前の記事に忙しくて休めない教員についての記事を書いた。 結論で休んでもいいと記したが、やはり休むと何かとクラスのことが心配になってしまう。 補教の先生に迷惑をかけていないだろうか? 自分たちだけで動けているだろうか? なんだかんだで完全に仕事を忘れることは難しいのだ。 やることリストの中で児童の引き継ぎは欠かせない。欠席者などの業務的なことから、学習への取り組み方、児童同士のトラブルなど1日の様子を、補教に入ってくれた先生方に聞いて回る。 私はいつもそこで何を言わ

      • 真面目で、休めない教員

        仕事を休んだ。朝起きた瞬間に、無理だと体が拒否していた。鬱で休職した時の記憶が蘇る。 外は雨。しとしとと降り続いている。あぁ、梅雨に入ったんだと、しっかり五感で感じ取る。 5月病は有名だが、6月も実は鬱になりやすい時期だと言われている。 梅雨になると雨で空が暗い日が続き、日照時間も短くなる。 太陽の光を浴びないことで、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌が低下するらしい。 雨というだけで憂鬱なのに、ジメジメとした不快な環境で過ごし続けていたら、気分も落ちるだろう。 こう

        • 教室がいつも綺麗な教員

          でありたいと思う。私は、そこに多少なりのこだわりをもっている。 学校の実態は、玄関にある「傘立て」と「靴箱」を見ればだいたいわかると言われている。 同じように教室も「ごみ箱」と「ロッカー」を見ればわかると私は考えている。ごみ箱にごみがパンパンだと、整備されていな不衛生な印象。 (教室の場合は、物が多いので厳密には観点がもう少しある  例:本棚、放課後の机の並び方、床など)  自分の心が乱れていると、自然と周りのものも乱れていく。服装の乱れは心の乱れのように、心と環境は常に鏡

        保護者会で上手く話せない教員

          運動会の日にめっちゃ早く来る教員

          いませんか。 運動会当日、めっちゃ朝早い人。 それが良いか悪いかではなく。 そうせざるを得ないのはどうかって思うのさ。 運動会の日は何かと準備が大変で、テント張ったりライン引いたり用具出したり放送機器の音声確認したり、とにかくやることがいっぱい。 しかもそれを子どもが来る8時ごろまでにやらなければならない。  いつもとは違う勤務の形になることが多くて、出勤時間がだいたい7時~7時半ごろになる。今は2校目だけど、1校目の時もそうだったな。  そこでだ。7時半に勤務開始と示し

          運動会の日にめっちゃ早く来る教員

          向上心のある教育実習生だった頃のこと

          私はずっと、小学校の教員になりたいという夢があった。 大学時代は、そこそこ志の高い熱心な学生だったと思う。 それほど夢中だった。早く先生になりたくてなりたくて。今頑張れば、先生になれる。一発で試験に合格するんだ!と。 暇さえあれば、同じ志を持つ大学の仲間と、集団討論の練習をした。教育について語り合うのは楽しくて楽しくて仕方がなかった。 自分の学級をもったらやりたいことがたくさんあったし、友達のそれを聞いているのも刺激的だった。 学ぶことが楽しい、なんて素敵なことなのだろう

          向上心のある教育実習生だった頃のこと