見出し画像

コインランドリーを使ってみた②

前回の記事はこちら↓

コインランドリーの素晴らしい点は洗濯に特化した空間ならではのスムーズな動線
仕上がった大量の洗濯物をキャスター付きワゴンに洗濯物をいっきに入れ、清潔な大きいテーブルで、広々と気持ちよく洗濯物を畳むことが出来ます。

自宅での洗濯は子どもに妨害されないように時間や場所を選びながら行わなければならないことも。ワンオペ育児のストレスってたぶんこういうプチストレスなんですよね
家事そのものが嫌とか、子育てが嫌とかじゃなくて、どちらも半端なクオリティーになるとか、時間がかかる割になかなか終わらない→結果、自分の時間がなくなる。

コインランドリーでの洗濯は洗濯物の仕上がりを待ちながら本も読めるし、カフェ併設だったら美味しいコーヒーだって飲めます。
洗濯をしながら、誰にも邪魔されない自分時間を確保出来るのです。

洗濯物の仕上がりを待ちながらコーヒーフロートを飲みました。@はっこう屋 (函館市)

帰宅してからも待ち受けている家事と育児に備えて英気を養うことの出来る空間であることに間違いありません。

ただ、そのためには人があまり多くなく、素敵なカフェがあるコインランドリーと出会う必要性があります。
そして、効率的にコインランドリーを利用するためには洗濯物を運ぶための車があることや、そもそも近所にコインランドリーがあることも必須になります。
リスクを考え出すとキリがないのですが、近年、自然災害などが原因で停電になることも…。そうなるとコインランドリーで洗濯をするというのが難しいこともあるでしょう。

これらの点を鑑みると、コインランドリーを日常的に使うことで自分時間を捻出というのは万能な方法ではないのかもしれません。

しかし、寒くてなかなか洗濯物が乾かない時、干す場所もないくらい大量の洗濯物がある時、干してある洗濯物を見るだけで疲れるからさっさと片付けてしまいたい時。

そんな時は有効な手段の一つとしてコインランドリーの使用を強くオススメします。

#ワンオペ育児でも回るシステムを見つけたい



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?