見出し画像

ささやかな日常#45 星ひとつと緑さえあればツリー説

今年もあと1ヶ月と少し。
先週、久しぶりに会社へ出勤したときには街がすっかりクリスマスになっていた。
SNSでもクリスマスツリーやらクリスマスプレゼントやらで賑わっているみたい。

最近はクリスマスにそれほど心躍ることはなくなっているのですがおうちのなかでクリスマス感を漂わせてみようかなぁ〜なんて思った。

どんなクリスマスを漂わせようかしら。

部屋の掃除をしながら頭のなかで自分と対話。

やっぱりツリーかな。

実はツリーは星と緑さえあればなんでもツリーに見えるのでは?と妄想が膨らみ・・・そうなったら勝手に体が動きだす・・・

①星をつくる
紙にゴールドのペンで色塗りをして星型を2枚、竹串に2枚の星をペタリと貼り付ける
②家にある緑を探す
庭のハーブをチョキチョキと剪定してくる
緑であればなんでもいい気がしている・・・
ブロッコリーやピーマンでもいいのでは!とか思っている。
しかし、ツリー感を存分に醸しだすにはもみの木っぽい緑を準備するのがよさそう笑
③ ①と②を合体させると完成!

どうだろう?ツリー感あるのでは!

ちなみに他の候補のイメージはこんな感じ。

つくってみてやっぱり「星ひとつと緑さえあればツリー説」は満更でもないとわかった。カメラの画像モニターに映る自分がご満悦の顔をしていた。

ひひひ、満足満足。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?