見出し画像

ささやかな日常#44 ありがとう

先日ふといままで沢山の「ことば」に出会ってきたなぁ・・・としみじみ。
振り返ると自分がまだうまく咀嚼できていない感覚や感想を誰かが「ことば」に翻訳してくれているものを見つけたときすごく興奮し長く記憶に残るのです。
「そう!そういうことが言いたかったんだよな!」と
理解が進むというか・・・腑に落ちるというか・・・
その体験はいつもわたしの人生に彩りを与えてくれるのです。
だから唐突なのですが今日は「ことば」へ感謝の手紙を贈ります。

ことば へ
何もいわずそっと目の前にあらわれたあなた(ことば)に教えを乞うたり
タイミングを見計らってさらっとかっこよく登場したあなた(ことば)に勇気をもらったり
何度も何度も強引にわたしの前に立ちはだかるあなた(ことば)に気づきをもらったり
首がもげるほど激しく肩をゆさゆさと揺らすあなた(ことば)が叱ってくれたり
涙で世界がみえなくてもただ一緒にいてくれたあなた(ことば)に安心したり
マザーテレサのような優しさで包み込んでくれたあなた(ことば)に癒されたり
いつもわたしはあなた(ことば)に救われてきました。
いままで側にいてくれてありがとう。
わたし より


「ことば」を言葉で擬人化。
ややこしい。笑


人以外の自然、動物、空間・・・森羅万象、存在するあらゆる事物・現象から受けとったものをもっと上手に「ことば」に翻訳できたらって思うことがよくあります。
自分の語彙力不足からぴったりな「ことば」が見つからなかったり咀嚼するまでに時間がかかってしまうことが多々あるけれどこれからも「ことば」を味わいながら「ことば」と丁寧に暮らしていきたいと思います。
そう考えるとあらゆる事物・現象を各々が咀嚼して「ことば」に翻訳するという行為は芸術活動といえるのかもしれないですね。

では、また。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?