見出し画像

AmPmが掘るRemix集 - 海外の楽曲編

noteで文章を継続的に書いていくというのは、いざ始めてみるとなかなか骨の折れる作業で、どうしても書かない日が続いてしまい、気がつくと....

以前も書きましたRemix集ですが、今回は海外の楽曲を日本のアーティストがRemixを手掛けた事例をご紹介できればと思います。

| 小室哲哉 / Speed TK Re-mix

1997年公開、映画「スピード2」 Mark Mancinaが手掛けたメインテーマ曲の小室哲哉によるリミックス。リリース時の名義は「TETSUYA “TK” KOMURO」となっており、全世界で発売された同映画のコンピレーションアルバムにも収録されている。なお、この楽曲が小室哲哉の全米デビュー作でもある。この楽曲は、その後も桜庭和志、高橋由伸などのスポーツ選手の入場曲としても使われたりと、長年に渡り多くの人に聴かれた楽曲。多くの日本人にとって、オリジナル曲よりもオリジナルらしいと認識してしまう程の完成度の高いRemixと言える。

| Mariah Carey / Fantasy

1995年リリース、マライアキャリーの“Fantasy”のRemix楽曲が多く収録されたEP “Fantasy EP”をDavid Moralesと共に、富家哲が手掛けています。富家哲さんは、Satoshi Tomiie名義で活躍されており、この楽曲以外にもマイケルジャクソン、マドンナ、U2等のRemixも手掛けた数多く、ダンスミュージックにおける日本のレジェンドでありながら、現在も第一線で活躍されています。THE HOUSE MUSIC、This is Houseという言葉が相応しい作品が目白押しです。

| AVICII / Without You - Tokima Tokio Remix

2017年リリース、アヴィーチのWithout Youを用いたリミックスコンテストが、DjCityならびにGeffen Recordsによって開催された。世界中の誰でも参加可能としていた同コンテストに日本人のプロデューサーTokima Tokioが優勝し、正式にリリースされた楽曲。オリエンタルな雰囲気と原曲の良さがうまく融合されたRemixに仕上がっている。この楽曲がリリースされたAVICIIの活動感を考えると、もっと評価されても良い楽曲だと思います。

| The Silver Lake Chorus - Heavy Star Movin' - starRo Remix

第59回グラミー賞「最優秀リミックス・レコーディング部門」に日本人としては初めてノミネートされた楽曲。starRoはロサンゼルスを拠点に活動するプロデューサー。私たちAmPmとも一緒に作品をリリースしたこともあります。この楽曲は、原曲そのものの完成度が高いだけでなく、コーラスを中心に構成され、変調も入っているなど、Remixをするには非常に難易度の高い楽曲です。それを見事に異なる作品に昇華させた、Remixの新しい在り方すらも表現した作品と言えると思います。

| Jessica Simpson - These Boots Are Made For Walkin' (Gomi & Escape's Club Remix)

今やファッションデザイナーでもあり、2000年代前半にアメリカのポップス界を賑わせていた歌手Jessica Simpsonの楽曲を日本人のDJ / プロデューサーでもある“DJ GOMI”がRemix。House、Discoサウンドを軸にこれまで数多くのRemix作品に携わっており、海外作品のRemixを数多く手掛けているDJの一人。2005年リリースの楽曲ですが、当時のことをリアルタイムで体験していないと、掴みにくい時代ではありますが、この楽曲を通じて時代の空気感、トレンドを理解するにはぴったりの楽曲とも言えるでしょう。

| Crystal Fighters - I Love London (80kidz Remix)

I Love Londonは、イギリス人とスペイン人によるエレクトロバンド、Crystal Fightersの初期の作品で、フランスのインディーズレーベルKitsuneからリリース。この楽曲を日本人の二人組エレクトロユニット、80kidzがRemixを手掛ける。原曲を手掛けるCrystal Fightersにとっても、Remixを担当した80kidzにとっても活動初期ということもあり、初々しさ溢れる作品になっている。この初々しさが、楽曲の良さを引き立てており、ファッション性ある楽曲になっている。

| Zedd - Stay (Yasutaka Nakata Remix)

世界的プロデューサーの一人、Zeddの代表曲とも言えるStayの中田ヤスタカによるRemix。世界の国民全員が一回は耳にしたことあるんじゃないかくらいヒットした楽曲を、タイミングラグなくRemixに参加できるのは、とてもすごいことです。原曲の良さも多分に活かしながら、中田サウンドと呼ばれる、中田さんらしい音色、フレーズも散りばめられた作品になっています。

| Clean Bandit - Rockabye feat. Sean Paul & Anne-Marie (End of the World Remix)

イギリスのエレクトログループClean Banditの2016年にリリースされた作品Rockabyeを日本のバンドEnd of the World(SEKAI NO OWARI)がRemixを手掛ける。このRemixが出た時には本当に驚きました。Clean Banditが世界的ヒットを連発している最中に、日本のアーティストが彼らと関わること。そして、後にこの二組がオリジナル作品をリリースすること。Remixをやるということに対して、考えうる最高の流れを作った作品です。End of the WorldとClean Banditの両名義でリリースされたオリジナル作品“Lost”がリリースされた時は鳥肌が立ちました。泣けます。
Remixの話はほとんど触れてませんが、まずはこのRemixが始まりです。まずは聴いてください。

| VASSY & Afrojack - LOST (AmPm Remix)

続いては、私たちAmPmが手掛けたRemixシリーズ第一弾。David GuettaやTiesto、Don Diablo等の大物プロデューサーの作品にボーカリストとして数多く参加しているVASSYによる楽曲LOSTのリミックス。このオリジナル楽曲はAfrojackが手掛けています。ある日突然、Armada Musicの担当者から連絡があり、相談したいことがあると、Skypeを繋ぐと担当者と共にAfrojackが。「Remix、よろしく」を手短に、突然Remixを受けることになりました。「売れるとこういうことが起こるのか」と嬉しさよりも驚きと困惑が混在した覚えがあります。AmPmとしても一段ギアを上げなければと、意識が変わった作品です。

| R3HAB - Hold Me (AmPm Remix)

AmPm Remixシリーズ第二弾、R3HABと書いて、リハブと読みます。オランダ人のDJ、プロデューサーでこれまでに数多くのオリジナル作品だけでなく、Remixも手掛けています。日本では、嵐のTurning UpのRemixを手掛けることでも有名でしょう。このR3HABとの作品に関しては、ある方を通じて紹介され、マネージャーではなく本人と直接やりとりしながら進めた楽曲でした。年末に依頼が来て、年明けにはリリースするという驚異のスケジュールで進行した覚えがあります。後に、R3HABとはオランダで何度か会いましたが、とても忙しく疲れているはずなのに、いつも優しくナイスガイです。
このRemixですが、彼自身のレーベルCYB3PVNKの第一号作品となっております。

| Nicky Romero & Taio Cruz - Me On You (AmPm Remix)

オランダのDJ / プロデューサーでもあるNicky Romeroの楽曲を私たちAmPmがRemixを手掛けました。第三弾ということもあり、もう驚かなくなりました。Nicky Romeroが来日した際には一緒にインタビューも受けたのですが、彼があまりに忙しく食事する時間もなかったので、マネージャーが近くにあるセブンイレブンで、いくつか食べ物を買ってきてたので、それを食べてました。そのうちの一つ“ナナチキ”を食べた際に、あまりに美味しかったようで、「やばいよ、これ。もう一個買ってきてよ」ということで、おかわりした次第です。インタビューにも書いてますが、売れっ子にも関わらず、誰に対してもとてもフランクな対応。それでいて、芯のある意見を持っています。そんな彼自身の人間性が、この楽曲にも出ているかと思います。
ちなみに、この楽曲は私たちAmPm以外にも、Steve AokiのよるRemixもありますので、こちらも併せてチェックしてみてください。特にサビの部分でお互いの特徴がはっきり分かるかと思います。

如何でしたでしょうか、今回は海外の楽曲を日本のアーティストが手掛けた楽曲を紹介しました。紹介した楽曲は、代表的な楽曲を中心にピックアップしていますが、他にもたくさんの日本人アーティストよるRemix作品もリリースされております。
しかしながら、まだまだ日本人アーティストが、海外作品のRemixを手掛ける事例が少ないのは事実です。また、Remixに限らず客演として参加した作品は、実は日本のみの限定配信で、海外には配信されていなかったりと、依然立場が弱い実情もあるのかなと思わざるえない状況です。
前回もRemixについて書きましたが、Remixの面白さは原曲とは違ったテイストを楽しめること。この楽曲が、こんな曲に生まれ変わるのか!?という部分に面白さがあると思います。最近では、再び日本人同士のRemixも増えてきているので、国内外問わず、色んなアーティストの原曲のみならずRemix作品も楽しみの一つとして扱ってもらえると嬉しいなと思います。

※Remixのことを書いておきながら、私たちAmPmの楽曲のRemixって無いんですよね。特に意図しているわけでもなく、たまたま、偶然。
誰かRemixしてくれないかなー🐰🐰


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?