見出し画像

紫外線どうしていますか?紫外線から身を守る攻略法

日差しが気になるこの頃、紫外線対策についてまとめてみます。
まず紫外線は肌から直接ではなく、眼から入ります。そのため眼から入るUVをサングラスで守る必要があります。サングラスの効果はそれだけではなく白内障などの眼の病気の予防になります。おしゃれだけでつけているとは限りません。
また日焼け止め以外にも、ユニクロなどのUVカットカーディガンや日傘で身を守られている方はたくさんおられると思います。しかし、それらのカーディガンやUVカット効果は1年使うと薄れると言われていますので、1年毎に買い替えることがベストです。
私の紫外線対策は上記の他に、基礎化粧をしたあと、美容液とクリームと下地効果もあるデイクリーム(日焼け止め)を塗ったあと、色味つきの薬用美白美容液でさらにベースを作り、ファンデーションもSPF値が高く汗皮脂に強いものを使用。仕上げにUVカットスプーレーを顔にかけます。

また肝斑のようなシミには、皮膚科で(自費にはなりますが)、トランサミンとシナールのお薬を出してもらいます。毎日飲み続けることで、濃かった肝斑シミが薄れて来ました。
肌荒れしてるときにはビタミンB2B6を保険で出してもらえるので、市販のサプリメントよりも皮膚科に頼るほうが、お肌のシミをケアすることにとっては効能と早さか言うと、一番の近道です。
医療レーザーはすぐに効果を実感し易いですが、要は肌を焼いてシミを取っているので、紫外線の強くなる春夏はやけど状態になる可能性がありオススメできません!
皆さんの参考になれば幸いです。
#創作大賞2024
#エッセイ部門

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?