5/25トレード準備

目次に戻るよ

万が一、本noteが参考になってBitMEX使っていなかったら、こちらから^^
半年間手数料が割引されるBitMEXに登録

昨日の時点で考えたストーリー。

現状としては比較的予想通りと言える。
どちらに向かっていくか分からない局面。

全体では下降トレンドは一目瞭然。
上記は8時間足だが、移動平均線の乖離が気になるところ。
一度、調整で戻しても良さそうな位置にある。
インジ上でもキレイに2・4・8・12時間・日足でBBで反発している。

今この瞬間だと、1・2・4時間足についてはRSI上限付近。
8・12時間・日足は下限一杯。
8・12時間足についてはゴールデンクロス。
日足は下向きだったのが上向きに転換。

そういう意味では、既に昨日の底値の時点から可能性はあったが、当てられるわけはないので仕方ない。

方向性

一度、調整での上昇の可能性があると考える。
従って、逆張りでリスクはあるが、今のレンジでロングを拾い、早めの損切りを繰り返し、何度かエントリーしてみる。
短時間で決済するなら良いかもしれないが、ここからショートは少しリスクが高く期待値は低いので。

追記

1・2・4時間足RSI上限だから一旦ショートして、ロングに切り替えようかなという欲望に刈られている。
ちゃんとチャート見ていれば担がれるのは回避できそうだけど。
どうしたものか。

追記2

1時間足のRSIを見るとダイバージェンスが起こっているので、一度上昇へ転換する可能性は高そう。
過去の下落を見ても、ダイバ後に下落に転じている。

絶対にサポートしないでください。