6/20トレード準備

目次に戻るよ

万が一、本noteが参考になってBitMEX使っていなかったら、こちらから^^
半年間手数料が割引されるBitMEXに登録

日足ベースでは継続して下目線。
でも、頑張って上げに行こうとしている気持ちが伝わるチャートな気がする。

多少大きめの下落が、弱そうなトレンドラインで反発して落ちたことが意外だった。

前日の準備時のコメント
https://note.mu/amoamo/n/n5006ff404336
--------------------------------------------------------------------------------------
そして、現在、4時間足の雲をヨコヨコジワ上げの展開をしていくならばトレンドライン反発でショート参戦したいと考えている。
そのまま上に抜けていった場合には、どこまで上昇する力があるか分からないが、妥当な押し目を探してロングに切り替えて行きたいと思う。
--------------------------------------------------------------------------------------
ショート参戦までに、このまま上昇する力については懐疑的だが、そろそろ押し目買いするチャンスもありそうな気配。
もう一段下げて、トレンドライン反発するならばロングを少し持ってみたい気がする。

よって、ロング入って、6/22午前中時点で、次のライン反発せず伸ばしていくならスイングでロングする。
反発するならばドテンショートする。

最後に、恒例のストキャスRSI。

一旦は、この数時間は下げるのは自然な感じのRSI。
1・2時間足は、しばし下にベッタリ。
4時間足が下げて行き、1・2・4時間足がきれいに揃って上げるタイミングでロングだったら最高のタイミング。
最後に、上のトレンドラインタッチ時点で、日足含め全足RSIが上限でトレンドライン反発からのドテンショートが今の一番の理想の流れ。

絶対にサポートしないでください。