太く大きなアレ

無人のコンビニ。
冷たい感じがして近寄りたくない。
まあ、19時以降は危ないので出歩かないようにしてるから良いんだけど。
サーザウィルスの猛威はほぼほぼ終わったのに、街の賑わいは7割迄すら戻ってない。
なるほど、のみに行く人はちょっと増えた。
終電間際にふらつきながら歩く人はたまに見る。
でもその連中は血管に、アルコール入ってて血が苦い。
基本甘いのは若い子だけど、夜にふらふらいる子の血は、薬物とかで濁ってる。
昔よく、家出してる奥さんがいた。
旦那さんに閉じ込められてるのが耐えられなくなって、帰りたくないって、終夜営業のレストランやネカフェにいたりした。
アルコールも薬物もやらない。
コーヒー中毒なのが難だが、飲めないほどの味ではない。
その奥さんもさすがに、サーザウィルス猛威の時期は夜明かしに出てこなくなった。
最近のネカフェにはベッドバグも出るし、家出しないで済むならそれに越したことはないのだ・・・

ああ。
清潔でフレッシュな血の少ない時代だ。
昔はよかった。

インタビュアーはICレコーダーを止めた。
どうして19時・・・

バンパイアハンターが出没し始める時間だからだよ。
奴らはまだ、僕らが夜半に動くと思ってる。
学習のスピードが遅いんだ。

と笑ったかれの犬歯は、素晴らしく太く大きかった。

それでも地球は回っている