高校野球と私

高校野球には全く関心がなかったが、娘の入った高校が、公立にしては強かった。
彼女が中学の時、私と仲悪かったある母親(仮にTとしておこう)が野球続けたい息子に、

□□(私だわな)の娘には負けるな!

ってハッパかけてたそうで、T息子はうちの娘に、

模試ランクどうだった?
俺A

あたしS

T息子はちっと舌打ちしたという。

俺オリる
あそこおふくろの母校でさ、入れ入れうるさかったんだけどさ、おふくろおまえの母親嫌いだし、PTAでかちあったりするのもやだろ
あそこ急坂だけど、こういうコースとこういうコース行くと楽
それから・・・

T息子はうちの娘に、その学校の情報をいろいろ教えてくれ、本人は受験先をワンランク下げたのだった。
にしても母親、そこまで私が嫌いだったのかよ。
会うといっつもツンツンして、厭な女だった(笑)。

入ってみるとたしかに、高校野球的にけっこうすごかったが、神奈川県下は猛者高が多い。
今年行ってる横浜高校に始まって、日大付属、東海大相模、ズラズラーって7つくらい出てくる。
高校数は250近く、シード校も多いのだ。
娘が1年生の時は、5回戦で負けた。
5回戦って何だよ。
5回目ならもう準決勝とかでしょう!!
神奈川のチョイ強いは、絶対甲子園なんか行けないのだ。
それでも複数回勝つ娘の母校。
T息子のぶんまで応援する。
娘が大学すら卒業したいまも、ついつい観てしまう。
今年は一回戦敗退。
ため息が出たけど、まあ、来年頑張ってちょうす。
意外なことで高校野球野球に目覚めた、これはそんな私の顚末記でした。

この記事が参加している募集

#高校野球を語ろう

2,030件

それでも地球は回っている