見出し画像

【3月の反省と4月の目標】新年度ですが変わらずやっていきます(変えたいこともある)

こんにちは。月見里依那(やまなしえな)と申します。

もう4日になってしまいましたが…。
今回も3月の反省をして4月の目標を決めていきたいと思います。

先月の目標の達成度

①お仕事依頼書、料金表を作る
→両方完成しました!
あとから手直ししたり更新する必要もあるかもしれませんが、とりあえず終わりました。

そこからお仕事依頼募集の記事をnoteに投稿するところまで行ければよかったのですが、
とにかく目標は達成したということで。

②SKIMAのコンペに提案を出す
→2件提案することができました!
片方は結果が出て、採用はされなかったのですが…。
「提案をする」ということへのハードルを越えることができたので、今後も続けていきたいと思います。

③サイトのトップページを完成させる
→完成しませんでした。
3月はHP作りをあまり進められませんでした…。
やったのは、参考になりそうなHPを見つけておくことくらい?
どうにか進められるようにしたいです。

今年の目標の達成度

先に言うと、3月はあまり達成できませんでした。
ひと月何をやってたかというと…別名義の二次創作の同人誌を描いていました。
6月くらいまではそちらに集中する予定です。

①月1イラスト投稿
→投稿できました。
といっても提案して不採用だったイラストですが…。
普通のオリジナルイラストは、進めていましたが完成しませんでした。

②クロッキーを毎日やる
→上に書いた通りです。
とはいえ、クロッキーなら5分もかからずできるので、毎日1個でもいいからやりたい…。
原稿をやる前にクロッキーした方が早く描けるっていう噂もある。

③イラスト、漫画を毎日進める
ほぼ毎日イラストor漫画(同人誌含)を描けました。
この項目、毎回できてる上に特筆することがないので省略してもいいかも。

4月の目標

上に書いたように、6月くらいまでは別名義の方に集中するので、こちらの目標は軽めにしておきます。

①描きたい漫画のストーリー(概要)を決める
→前から漫画を描こうとして話を考えてはいましたが、
ざっくり「どういう話なのか」「どういう状態から始まって、最後はどうなるか」という骨組みを考えたいと思います。

②絵の方向性を決めて、参考になりそうな本を勉強する。
→やっぱり、絵を仕事にするにあたって、「描ける・得意なジャンル」を決めて、それをプロフィールに反映したいと思います。
今は「可愛い服とドレスが好きでよく描きます」くらいしかないので、もっとわかりやすくしたいです。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?