見出し画像

【2月の反省と3月の目標】もう年度末とか早すぎる

こんにちは。月見里依那(やまなしえな)と申します。
今回も2月の反省をして3月の目標を決めていきたいと思います。

先月の目標の達成度

①クリキャラの動画を見て実践する
→できた。これからも継続していきたい。
デザイン研究所 (デザ研)様の開催するクリキャラオンラインセミナ―、「SNSを伸ばす方程式」に参加しました。

SNSの投稿の仕方を勉強し、とりあえず1回は投稿しました。
Twitterの方向性は決まったので、無理に毎日ツイートをするよりもこちらを優先していきたいと思います。

②漫画を進める
→あまり進められなかった。
創作漫画について、前回どういうものを描いていくか固まってきた…というようなことを描いたのですが、
また悩み始めてしまいほぼ進められませんでした…。
その代わりというわけではないですが、日記漫画を描き始めました。

また、単純に漫画まで手が回らないことが多いので、今後どうするか考えた方がいいかな…。

③お仕事依頼書、料金表を作る
お仕事依頼書→作れなかった 料金表→立ち絵に関しては作れた
どちらもあまり進まず…。
料金表は、SKIMAのコミッションをリニューアルする際に作りました。
他のコミッションも作成するので、そのときに他のも完成させたい…。

今年の目標(毎日やること)の達成度

①Twitterの投稿
→ほぼ投稿してません。
上にも書いたように、とりあえず毎日投稿という目標は辞めます。
次回からは月1絵の投稿を目標にします。

②クロッキー
→11/28日
結構やっていたような気がしたけど、意外と数えたらそうでもなかった…。
増やしていけるように頑張ります。

③イラスト、漫画を進める
→イラストはほぼ毎日進められました。
また、出先などの空き時間でボールペンスケッチをするようにしています。
去年から始めて、一時期あまりやらなくなっていたのですが、最近はできるだけ空き時間は絵を描くようにしています。

漫画は、日記漫画だけ進められました。
どのくらいの投稿頻度にするかなどまだ考えたいのでストック中です。

3月の目標

①お仕事依頼書、料金表を作る
2月にできなかった目標を再設定します。
あとはやるだけなんだ…!

立ち絵の料金表はできているので、SDキャラや1枚絵の料金表を作って組み合わせればできるはず!

②SKIMAのコンペに提案を出す
SKIMAの実績がまだないので、こちらから提案を出したいと思います!
最初はそうやって実績を積むのがいいんじゃないかな?と思ってます。

SkebもTwitterを育てつつアピールを活用していきたいです。

③サイトのトップページを完成させる
サイトも少しずつ作っているのですが、出来上がるまで結構時間がかかりそうです。
とりあえず今月中にトップページだけでも完成させたい。
サイトからイラストの仕事依頼が来るのを目標に進めていきます!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?