「こんなこと書いたら、どう思われるか」が不安なとき
「それは、私のお客さんだろうか?」
この質問は、行動を見直させてくれる。
こんなこと書いてどう思われる?
偉そうかな、頼りなさそうかな、もう書いてる人がいることかな。
発信するということは頭の中を見せることだから、ついつい弱気になってしまう。
もう今はほとんどそんなこと考えなくなったけれど、発信を始めたばかりの頃は弱気になってばかりだった。
私の場合、弱気になる時は、同業者に目線が向いていた。
あのすごいコーチにどう思われるだろうか?
「違うんだけどなぁ」と思われないだろうか?
そんな時は、「それは私のお客さんなの?」と問う。大抵の場合、違うわ、となる。
私が発信で伝えたいのは、お客さん(または未来のお客さん)に対してのメッセージだ。
同業者にどう見られるか?というのは、必要な目線ではないのだ。
仮に私の発信を「浅い」とか「違う」とかジャッジしてくる人がいたとして、その人は私のサービスを必要としている人じゃない。
同業者や、同業者から自分がどう思われるか、を気にしすぎると、本来伝えるべき相手から視線が逸れるのだ。
それはすごく、もったいない。
私は、私の思いや経験を、タメになると思ってくれる相手に渡したい。
そして残念ながら、世の中の全員の役に立つことはできない。
もしかしたら、今これを読んでくださっている方は、まだ駆け出しかもしれない。そうすると、書けることも限りがあるように感じるだろう。
言える成果がない。実績がない。
自分が自分に自信を持ちにくい時期だ。
発信で言い切ることが怖かったり、自分でも確信がないままに書くことがあったり。
架空の同業者の目線も、自分が自分へ向ける目線も、刺さるような冷ややかさだろう。
でも、リアルな成長や実践記を知りたい人はすごく多い。「もう出来上がってる人の出来上がった話」を求めている人ばかりじゃないのだ。
挑戦している姿、上手くいったり、いかなかったりしている姿。その中で見つけた仮説や思い。それを見たい人は確実にいる。それを喜んでくれる人はお客さんになってくれる可能性がある。
私は、どこに矢印を向けるか?というのを、発信でも、サービスでも、ずっと考えてきた。
恐怖のパワーは強いので、うっかり気を抜くとすぐに「どう思われるか」というところに矢印が向いてしまう。守りに入ってしまうのだ。
だから定期的に、「それは私のお客さんなの?」を自分に問いかけてチューニングする。矢印を、自分からお客さんに向け直す。
このチューニングをしていった先に、クライアントさんとの出会いがある。
少しでも安心した状態で発信やサービス販売ができるように、色々なサポートをご用意しています。もし、どう思われるか?の不安で手が止まって動けない時にはご連絡ください。
ーーーーーー
無料の通話企画☎、読んでよかった本の紹介📚、新しい学びの話✏️、夕飯のレシピ🍳、お誘い💌などなど……大高あみからメッセージが届きます。
大高あみメルマガ
発信を通して、理想の未来や指名買いを取りに行きたい人のメールマガジンです。
発信×ビジネスを学ぶオンラインサロン
【発信の街】
発信×ビジネスを学ぶための場所です。
【フリーランスゲーム部!!】
なかなかリアルな知人と時間が合わないフリーランス。ちょっと昼間に時間が空いたり、平日でも夜更かしできたり。
そんなフリーランス同士なら、合う生活リズムのゲーム友達ができるのでは?と作ったグループです。
サポートしてもらえたら嬉しいです。なにに使おうかな。ジェネリックそうめんじゃなくて、揖保乃糸を買えます。